トップ > TORQUEフォト > 落ちない城 Katsu 2025/11/12 11:10 落ちない城 千早城(ちはやじょう)は、大阪府南河内郡千早赤阪村大字千早にあった日本の城。国の史跡に指定されている。鎌倉時代末期より南北朝時代に存在した楠木正成・築城の城である。四方を絶壁に囲まれ要塞堅固を誇ったといわれる連郭式山城である。金剛山城。楠木七城の一つ。 攻める鎌倉幕府軍100万人に対し、楠木正成が1000人の兵で千早城を守り切ったという伝承から、「登り切ったら落ちなくなる」といわれ、受験生に人気のスポットでもあります。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@50s pro 2025/11/12 11:47 良いことを聞きました💥😀👍 私も✈️乗る前に拝みに、!、 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さと 2025/11/12 11:39 とっても厳かな雰囲気がしますね😊 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示良いことを聞きました💥😀👍
私も✈️乗る前に拝みに、!、
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とっても厳かな雰囲気がしますね😊