Mendoqusai
2024/01/05 23:18
Newtony+Ceres-cの電視観望 まとめ動画
カメラレンズとCeres-Cで2万円電視観望始めてもうすぐ2年
NewtonyとCeres-cのコンビ(+CBPフィルターやVIRTUOSO GTi)で電視観望を始めて約1年半。
ちょっと区切りに「その場で実際にこう見えている」というライブスタック画像のスクショ動画を作ってみました。
その他情報 撮影場所:愛媛県松山市 光害度:light pollution mapによるとSQM=19.4 フィルター:CBP(一部使っていないかもしれません) 自動経緯台:VIRTUOSO GTi パソコン:マウスコンピューター 10.1型タブレットPC「mouse E10-IIYAMA」 低スペックのため[sharpcap][synscan pro]のみ
あとはカメラレンズ+Maksy60編も出したいですね
可能なら限界&失敗編も・・・
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示新惑星の発見もあるかもしれません。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とてもキレイに見えるんですね🎵
謎の飛行物体を捕えたら、アップお願いします!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示宇宙は飽きないですよね。😀☕✨星空飽きないのと同じ理由かな😀⁉️
あっ宇宙人見つけたら教えて下さいよ😀☕✨