TORQUEフォト

オオノ バッジ画像
2024/11/02 22:25

オーケストラコンサートに行ってきました

不安定なお天気の1日でしたが、以前取ったコンサートチケットの公演日でしたので、愛知県の名古屋に長男とお出かけしてきました。

 

すぎやまこういちさんが作曲された『ドラゴンクエスト』関連のゲーム音楽を、オーケストラ形式で聴かせていただけるコンサートでした。

 

ホールは2500席ほどの客席でしたが、完売満席とのことで、たしかに見渡す限り空席は無さそうに見えるほどの人気公演でした。

 

オーケストラコンサートははじめての経験でしたが、演目が良く知っている内容でしたので、ゆったりとすごしながらも楽しい時間を過ごさせていただけました。(⁠ ⁠´⁠◡⁠‿⁠ゝ⁠◡⁠`⁠)

4階席まで有するホールとのことでした。僕たち1階席の27列目でした。
物品販売に並ぶと長蛇の列でした
第1部開演前のようす。第1部は『ドラクエ4とドラクエ5を中心としたセットリスト』でした
休憩中の第2部開演前のようす。第2部は『ドラクエ6を中心としたセットリスト』でした
コメントする
2 件の返信 (新着順)
まっちゃ
2024/11/02 22:39

ドラクエコンサートいいですね
題名のない音楽会でも年に何度か取り上げてますね
先生も天国から聴いてる事でしょう。
ファミコン時代は3音でよくオーケストラを表現してましたよね。
制限があったからこそ名作が生まれたのでしょう。


t-yashiki
2024/11/03 09:21

すぎやま先生ゲームBGMは2音あれば十分、と語っていましたからね😅

高速切替で擬似的に多重奏を再現する技は久石譲先生もゲームBGM制作で知った、と語っていた記憶があります🎹🎶

まっちゃ
2024/11/03 09:31

高速切り替えだったって最近知りました。なのでFC互換機だとかなりオンチになります。

ファミコン本体をホットプレートで温めてバグらせてドラクエ世界最速クリアをしているツワモノがいらっしゃいます。温めると高速処理するらしい?!

t-yashiki
2024/11/03 09:54

RTAでホットプレート使っていると知った時は耳を疑いました🤯🤯🤯
話に聞いただけでその辺の動画見ていませんが、おそらく特定のフラグ持ってるメモリ部分をバグらせてショートカットしているのでしょう😳😳😳
ここまでやる?というくらいに解析進んでいるみたいですから🤖🤖🤖🧙

まっちゃ
2024/11/03 10:04

YouTubeか何かで見ました。
衝撃ですね。
お城で王様との会話が変わりショートカットします🙀
電源ONのままのカセット差替えとかも+です。
互換機の何々が良いとかやってました。バグりやすい機種があるみたいですよ。ドラクエ音楽のオンチが酷い低価格のが良いとか。
ホットプレートの温度設定も細かく設定できるタイプが良いらしい。高過ぎても低過ぎても駄目です。

初代スーパーマリオ最速チャレンジはまだ世界で続いてるみたい。
セガの隠れた名作SDIもまだ更新中みたいです。操作方法が複雑過ぎで難しくてクリアできなかった😅PS2移植版はトラックボール操作は特殊なのでマウス操作で代用

奇遇にも私も愛知に行ってました🍺😀👍まぁ仕事ですが💧

TORQUE G06
2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。