トップ > TORQUEフォト > 速く合意を実行しろ。😡 ドラえもん 2025/10/26 15:01 速く合意を実行しろ。😡 ドタバタ数合わせしてないで、速く暫定税率廃止しろよ。😡 暫定税率分(1L辺り¥20-強)廃止されたら、1L=¥131-〜¥136-なのにな〜。😡 このまま、今までと同じ事をしてたら、何も変わってないのに株価だけが跳ね上がってるのがまた暴落するだろうな。😟 TORQUE G06 暫定税率 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 5 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@50s pro 2025/10/26 18:03 160円位で慣れてしまってる💥😀💦🍺 円が安くても原油価格がムッチャ下がってきてるのに、、元売りに補助金💥⁉️😀💦 まぁその補助金を始めた方が大臣になってるので、、、、 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ドラえもん 2025/10/26 18:14 にしもん@50s pro あの補助金の仕組みに疑問が。。。😟😓😟 元売りに補助金を出して、消費者からふんだくるってどういう事なのか。。。🤔 こんな継ぎ接ぎの税制にするから後任が分けわからなくなるは、税制を修正するのが大変になってる気がします。😓 (素人から見てですが。😖) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 S.Y 2025/10/26 17:19 よく利用するセルフより¥10くらい安いかな。😯 マイカーはハイオク仕様なので+¥10です。🥲 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ドラえもん 2025/10/26 17:36 S.Y 現金価格は、+¥6-です。😅 プリカの前払いと曜日(金・土・日は¥2-引き)割引をさせての価格です。😂 安価な所では、余剰分をメーカー問わず混ぜてたりしますが、ココはENEOSのネーム入のタンクローリー以外補充してるのを見ないですし、相棒の燃費も毎回リッター30km/L超えるので問題ないかと。。。😅🥸😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 S.Y 2025/10/26 18:31 ドラえもん 安くても怪しいGSでは入れたくないですね。😰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ドラえもん 2025/10/26 18:41 S.Y 最近は減ってる様ですが、元職でガスPOSのメンテナンスをしてましたが、作業してると怒鳴り声が。。。😱😳😱 作業しながら話を聞いてると、そこの燃料を使用していてエンジンが壊れた・・・。 ってやり取りしてました。😱 対応後の店長に話を聞くと何人も来るんですよね〜って・・・。😱😳😱 (報告書にサインをもらう時には、ウチで給油しない方が良いですよ。って言われました。😳😱😳) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっちゃ 2025/10/26 15:26 税込みでも安いですね レギュラー178円辺りを行ったり来たりです 地域差が激しすぎます⛽️ 色々利権絡みがあるからなかなか進みませんね。 ガソリンスタンドにEV充電スタンドを付ける付けないだの言ってたが一切見ません。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ドラえもん 2025/10/26 17:13 やまばやし S.Y まっちゃ 因みに近くには、👇こんな価格のスタンドも有ります。😳😱😳 この店舗は、リースカーサービスをやってるので、リース契約者の給油は1L辺り¥10-割引なんですけどね。😱 それでも高いかな〜。😳 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっちゃ 2025/10/26 17:34 ドラえもん こうなりゃLPガス車もいいかも 今どき90円/L以下です エンジン自体はガソリン車と同じでクリーンなのでエンジンオイルが汚れません。パワーが弱いのが弱点かな。スタンドはアプリで出てくるしタクシーある所には必ずある。車種は限定的。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ドラえもん 2025/10/26 17:40 まっちゃ 燃料代は安いですが、燃料タンクがかなり前で100万円を越えてたと思いますよ。😱 後、トランクが狭くなるので使い難いかと。。。😅🥸😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっちゃ 2025/10/26 18:46 ドラえもん プロパンは使用期限がありますがLPガス屋でパッキン交換で期限延長出来たと思います。タクシー上がりは走行距離行き過ぎなので自動車学校上がりの方が程度は良かったと思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やまばやし 2025/10/26 15:26 なんと!156円は羨ましいです。 仕方がないのだけれど、15円くらい地域差でこちらが高いのは腹が立ちます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 S.Y 2025/10/26 15:17 実行しても来年かな〜?🙄 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ドラえもん 2025/10/26 15:22 S.Y そんなに速くできない気がしてます。😂🥸😂 何処かの党は年内廃止って言ってた気がしますが、速くて来年度中では。😱 まぁ、新たな税をかけたら終わってますけどね。😓🥸😓 いいね 返信する TORQUE G06 2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。 詳細を見る
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示160円位で慣れてしまってる💥😀💦🍺
円が安くても原油価格がムッチャ下がってきてるのに、、元売りに補助金💥⁉️😀💦
まぁその補助金を始めた方が大臣になってるので、、、、
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示よく利用するセルフより¥10くらい安いかな。😯
マイカーはハイオク仕様なので+¥10です。🥲
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示税込みでも安いですね
レギュラー178円辺りを行ったり来たりです
地域差が激しすぎます⛽️
色々利権絡みがあるからなかなか進みませんね。
ガソリンスタンドにEV充電スタンドを付ける付けないだの言ってたが一切見ません。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なんと!156円は羨ましいです。
仕方がないのだけれど、15円くらい地域差でこちらが高いのは腹が立ちます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示実行しても来年かな〜?🙄