TORQUEフォト

S.Y バッジ画像
2025/02/17 17:07

京都鉄道博物館

梅小路にある京都鉄道博物館へ行って来ました。🚂

懐かしい車両がズラッと並んでました。😄

中でも特急車両が印象深いですね。

メインの目的はテラスから見る五重塔と新幹線でしたが。😅

 

コメントする
6 件の返信 (新着順)
ドラえもん バッジ画像
2025/02/18 12:38

通勤通学で新快速はよく使ってました。😅
懐かしいな〜。☺️

500系は好きですが、車内が狭いのがね〜。😅
東京出張からの帰りだと一杯飲んで寝たら大阪で気にならなかってですが。。。🤣

まっちゃ
2025/02/18 00:39

動態保存ですね。



500系も博物館行きなんですね
山陽新幹線で営業運転終了まであと2年。

あっ💥😀⁉️🍺

行ったことがあるような😀💡


S.Y バッジ画像
2025/02/17 22:08

おっ行かれましたか。
近くに京都水族館もあり週末は家族連れで賑わいそうですね。😊

ran バッジ画像
2025/02/17 20:56

鉄オタではないので、レアかどうかは分かりませんが、乗った列車は懐かしいですね。
500系新幹線はまるでミサイルのようなフォルムでした。ただ窓側の席だったので足の置き場が狭くて広島まで行くと疲れた思いでがあります。(笑)


S.Y バッジ画像
2025/02/17 22:02

500系は外観がスタイリッシュで格好いいんですが、車内が少し狭いと不評らしいですね。😅

もっふもふ
2025/02/17 20:34

京都の鉄道博物館は行った事がありませんが、昔大阪の弁天町駅の所にあった鉄道博物館を思い出しました🤩

私が子供の頃には親父に連れられてよく行きました🚋💨

そして自分に子供が出来たとき、チビ達を連れて行きました🚅

しかし鉄道博物館に連れて行ったかいも無く、🛫飛行機✈️オタクに育ってしまいました・・・😰


S.Y バッジ画像
2025/02/17 21:58

弁天町の交通科学館?は子供の頃連れて行ってもらった記憶があります。😄
どんな車両があったかまでは…。🙄

もっふもふ
2025/02/18 05:08

鉄道博物館ではなくて交通科学館でしたね、失礼しました😅💦

基本私は鉄道模型が走る所で眺めている事が多かったような・・・

展示車両は新幹線🚅は初代だけだった様な、後は小型の飛行機🛩️も展示されていたと思います。

ただ施設が古い為か照明のセッティングのせいか、全体的に薄暗いイメージが強かったのが残念でしたね😅💦

S.Y バッジ画像
2025/02/18 15:15

環状線に乗ると直ぐそこに見えましたね。😄
展示物はよく覚えてませんが、薄切り?したレールを販売してた様な…。🙄

もっふもふ
2025/02/18 19:52

あれ・・・🙄

お土産コーナーの想い出が無い?
思い出せないだけ?
う~~~ん、呆け😅💦

S.Y バッジ画像
2025/02/18 21:25

展示物に夢中になってたのでは?😁

マカニ
2025/02/17 17:48

鉄道マニアでは無いですが、電車を身近に見ると嬉しくなります(テッチャン?)
昔豊橋の1号線で新幹線と遭遇
夜中だったんでひょっとしたら(まぼろし〜)
40年以上前です


S.Y バッジ画像
2025/02/17 18:16

私もマニアではないので型式とか詳細はよく分かりません。
単純に見たり撮ったりするのが好きです。😅