TORQUEフォト

ノリ
2025/01/31 21:58

事前情報

限定モデルの予約が明日からだそうです…

メールが来ていました…

コメントする
5 件の返信 (新着順)

私にも、住友生命から新しい保険の広告が、、、💥😅🍺



過労死寸前です💥🍺👍😀


ノリ
2025/02/01 19:00

イヤイヤ、コレだけ、TORQUEスタイルに貢献しているので、大丈夫じゃないですか!
auメール、ヤフーメールと広告だらけで、9割位、ゴミ箱🚮行きです!
困ります😭

S.Y バッジ画像
2025/02/01 07:25

こういうタイプがあるんですね。
知りませんでした。😲
広告見ると物欲が出るのでスルーしてます。😆


ノリ
2025/02/01 10:50

コレは、初期モデルですね…
三つ目と言ったと思います!イルクジ辺りで有名になったのではないでしょうかね…

やまのきのこ
2025/02/01 06:46

 カシオの新製品発売とか、やたらペース早くないですか?どんだけ種類有るのって、思ってしまいます。愛用してますけど〜。


ノリ
2025/02/01 06:52

メール会員なので、メールが来るので、そこで知るのですが、確かに乱発し過ぎですね…
月に10種位は出てます!!
金が持たないし、所有しているだけでは、置く場所にも困ります…
大体スルーしてます!!

やまのきのこ
2025/02/01 06:54

 私も同様にスルーしてますけど、好きだから覗いては見ますけど。

ノリ
2025/02/01 10:48

CASIOの戦略にハマらない様にしましょう!
前回のスピードモデルの記念モデルは悩みましたが、思い入れが無いと言うことで、止めました!
割り切って対応しないと…

ヤタ
2025/02/01 05:20

仮面ライダー?の変身ギアに見えました🤣


ノリ
2025/02/01 06:47

言われてみれば…
そういうギア感で、Gーショックは人気があるものと…
後、広告の仕方も上手ですね…

6900シリーズのデザインも、これぞGショックですね。
大昔DW6100を使っていたことを思い出しました。
G初の温度センサー搭載でした。復刻しないかなぁ


ノリ
2025/01/31 23:11

G‐ショックも、種類があり過ぎて、自分は、紹介頂いたもの、三つ目には、本当のこと言うと、心が動きませんでした!!スピードモデルも、そこ迄なので、一つしか持っていません…
デザイン的には、フロッグマンなのです!
すいません!ケチ付けている訳ではないですが、種類が多いので、好き好きが出てしまいます🙇
復刻すると良いですね…

やまのきのこ
2025/02/01 18:18

 仕事柄、油や、土なども付着するので昔から、仕事には若いころからカシオシリーズ使ってます。
今のカシオはやたらと似たような商品ばかり出してて大丈夫?外国の方のお土産やコレクター狙いなのかな?なんて考えてます。Gショックもtorqueもなかなか壊れないしね~。

DW6100当時の温度センサーは画期的でした。
ただしその当時のウレタンベゼルは加水分解をしてしまうんです。
今は改良されているみたいですね。
世界的にGはコレクターが沢山いるんでしょうねえ。

デザインの好みや当時の生活スタイルなどでGへの
思い入れが人それぞれあるのでしょうねえ。
あまりにも種類が多すぎて生産終了後のパーツは
カシオは7年ルールストックなので困りますけど
世界中にマニアが保管しているんでしょうねえ。
その中にフロッグマンの転売屋もいそうです。

ノリ
2025/02/02 07:57

おっしゃるとおりです!
ヤフオクでは、古い形でよく残っているな〰️と思う様なものも出品されているし、加水分解で本体のみでも出品されているし、パーツも…
出品者は、社員?それとも、何処かで、3Dプリンターで作られたものか?
よく分からない世界でもあります!

ノリ
2025/02/02 07:59

当時、買える機会があれば、三つ目にハマっていたかもです!