TORQUEフォト

さとG
2025/01/26 10:45

イカツイ!

今日は実家のエアコン交換工事の立ち会いに来ました。

どんな機種を買ったのか知らされてなかったんで、取付けられた室内機を見てビックリ!

最近の室内機ってメッチャ張り出してるんですね〜w

コメントする
2 件の返信 (新着順)

今のはデカいですね💥😀💦壁が持つのか心配になります💧
その代わり給湯器類が小さくなってる様な気がします


さとG
2025/01/26 11:21

AIとか教えるのに苦労しそうですw
自分でもイマイチ理解が追いつかないのにw

まっちゃ
2025/01/26 10:58

以前のタイプは前面パネルのグリルから吸って下のフラップから吹き出しだったのが、今は張り出した上部から吸って下から吐き出しが主流みたいです。🌬️
昔は薄型にこだわっていたのかな。
お掃除機能とか付いていると中でタイプライターみたいなのが左右に動いて綺麗にしてます。これパナ製なのでそのタイプかも。

我が家のはパナ製でWiFiに繋いてTORQUEにアプリ入れて遠隔操作してます。外出してスイッチ切ったかな!!って時に安心ですし電気代の確認もできます。

色々変わってきてるのでエアコンを買いに行くときは室内機と室外機の写真を撮って店員さんに確認するのがベストです。
KSは写真見せたら値引きしてくれる。


さとG
2025/01/26 11:06

猫に小判、年寄に高性能家電。
また事有る毎に呼び出されるのかと思うと気が重いですw

まっちゃ
2025/01/26 11:13

それは大変だ〜
店員さんがいうがままに上位機種買ってたらさらに大変ですね😱
パナのはリモコンにボタン多いしね。
普通はベーシックモデルで十分なんですが…。日立とかが操作が簡単なんです。

最近は資源保護で紙の取説が薄くなってスマホ確認が増えてますし呼び出しが増えそうですね。
頑張って下さい。🦾

さとG
2025/01/26 11:17

パナの1番高いヤツって言ってましたw
近所の電気屋にいいようにやられたみたいです。
あれ程、買う時は事前に相談しろと言ってたのに!

まっちゃ
2025/01/26 11:37

ん十萬円の相当お高いやつですね~😳
程度よいマジェスティ買えますね😁
電気屋さんは粗利のよい高いのを売りたいから。

お掃除機能、スマホWiFi機能、他パナ家電連結機能(インターホンやBlu-rayデッキやテレビなどと連携)などなど多彩だと思われます。上位機種の室外機の霜取り暖房機能は凄い機能です。寒い時に霜取りで止まらないで連続暖房。
お掃除機能はフィルター掃除不要なので便利です。停止後ウインウイン動いて勝手に室外へペッと掃き出します。←ちょっと作動音うるさい

もしかしたら全て自動にしてON/OFFと温度調整しかリモコンボタンを使わないのでは…。

まっちゃ
2025/01/26 12:06

そうだ!
さとGさんのTORQUEにアプリ入れて遠隔操作すればその都度実家に行かなくて済むかも🦆

さとG
2025/01/26 12:16

いやもう関わる事自体がメンドいですね〜w

まっちゃ
2025/01/26 12:27

確かに
放ったらかしに出来る自動運転の1ボタンでいきましょう。

さとG
2025/01/26 12:31

電気屋の兄ちゃんもソレ押しとけば大丈夫です!って説明してましたw
実は同時にもう1台別の部屋に取付けしたんですが、
安いヤツだったせいか何の説明もしないで帰って行きましたw

まっちゃ
2025/01/26 12:39

電気屋の兄ちゃんも後で聞かれるのが面倒なんでしょうね
腹の底では「今日は儲かった!」でしょうね

なんだ!2台共に説明不要の廉価版ベーシックモデルで良かったじゃん。ベーシックでも一廻りワット数高いやつ買えばよく効きます。

さとG
2025/01/26 12:45

購入時に私が同席してたら間違い無くベーシックなのをチョイスさせてたと思いますw

まっちゃ
2025/01/26 12:55

うちの父は逆に安物のバッタモンをクリックして届いたら見せに来ます。
クリックする時は要相談って言ってるのですが届いたらガッカリします。
案の定、捨てるに捨てれず、また納戸行き。
さすがに掃除機は3度目だったのでクリーニングオフを使用させてもらいました。
せめて国内有名メーカー物にしていただきたい。😅

さとG
2025/01/26 12:59

断れないんだか何だかわかりませんが、いつも店員の言いなりです。
その内、壺でも買わされないか心配ですw

まっちゃ
2025/01/26 13:12

今流行りの巧妙な振り込みサギ等には気をつけて下さいね。

近くの警察で1億5000万円の被害額の相談が息子さんから相談あったとのニュースが…。そんなにタンス預金がある家もあるんですね。ビックリ。
うちにはありません。

さとG
2025/01/26 13:18

うちの親もそんな資産はないですw