TORQUEフォト

やまのきのこ
2024/12/13 19:19

おでん試食会

 昨日は雪が降り続ける中、知り合いの女性が将来、おでん屋さんを始めたいとの事で、試食会に誘われて家内と行ってきました。

 彼女の行きつけの飲み屋さんを貸し切りにして始めたのですが、おでんは勿論ママさんのオツマミが美味しくて満足。

 しかも良いお酒(色んな種類は一通りあります)が沢山!おでんを作った方がお酒好きで、何でも飲むんですが私と同じ日本酒好きで、お開きをしたあともお店に残って飲むとのこと。

 私も、飲兵衛ですが彼女は更に上を行く方でした。参りましたぁ!

コメントする
2 件の返信 (新着順)

おでんは何にでもオッケー😀👍🍺

うまく軌道に乗れば良いですね😀👍🍺


やまのきのこ
2024/12/13 20:40

 そうですねぇ!気になるのが、練り物は既製品を購入するしかないので、スーパーなどで手に入る物だと独自性が無くなるというか、特別感か無くなるよね〜って話はしてました。
 この先どう変化していくか楽しみです!また、第二弾第三弾とやるからって意気込んでました。楽しみ〜!

森の音楽家 バッジ画像
2024/12/13 19:45

いわゆる「うわばみ」というタイプの方なのですね。

さて、飲む機会が少ない、飲み慣れていないなどの事情から、「女性はお酒が弱い」と思われがちなのですが、ある調査によると、男性よりも女性のほうがアルコールを分解する酵素を持つ人の割合が高く、従って潜在的な可能性としては男性より女性のほうがお酒の飲める人の割合が高いのだそうです。また、女性と男性ではアルコールが分解される時間帯に違いがあり、そのことも二日酔いなどの出現率の男女差に関係するらしいです。ただし、体格差や酒量、経験値なども関係してきますし、もちろん個人差はあるので、可能性があることと実際に飲めることとは分けて考えたほうがいいかもしれませんけどね。

酒の肴にするには、なかなか興味深い話ですよ。


やまのきのこ
2024/12/13 19:56

 知りませんでしたね〜その情報
そういう方に会ったのは初めてだったので。しかも、飲んだ時の記憶ないけど二日酔いはしない?とか言ってて更にビックリしました。
 

森の音楽家 バッジ画像
2024/12/13 21:15

先程のような話を以前聞いた時、当方の場合は女性で結構お酒の強い方に会うことが多かったので、なるほどそういうことかと思った記憶があります。

TORQUE G06
2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。