Mendoqusai
2023/12/14 21:42
昨夜のふたご座(流星群)タイムラスプ
今夜はふたご座流星群の極大日
しかし残念ながら愛媛県松山市は雨でした。
とりあえずAtomCamSwingで撮影した昨夜のふたご座(流星群)です。
流星群というほどのものは見えなかったので( )とさせていただきました。
(つまりただのふたご座のタイムラスプ・・・)
0:38 時刻で言うと2:19にちらっと見えますね。
よく見るとほかにもちらほら・・・しているような・・・
見えます??
コメントする
5
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示TVでは「朝方」に流星が見えるとか言っていましたが、流石にこちらでは(松戸市)眺めるだけの余裕がありませんでした。
SE102にSV305Proを何とか「くっつけて」オリオン大星雲や馬頭星雲の電子観望をやっていたら、一度だけ「流れ星」が映りました。方角的には「あるいは?」とも思いますが、多分「違う」でしょう。NikonのoldZoomレンズ(35~105mm)に戻して、「広角観望」でもやってみたのですが全くの「空振り」でしたね。「二兎を追う」のは難しい。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示雨でした(泣)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示布団の中で目が回ってました😷アレルギーナゥ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示0:38に左上に見えました。ありがとうございます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こちらは薄曇りでダメでした。今夜も残りカスを捉えられないか機会をうかがってましたが、雲が厚く断念します。