
【特別号】編集部でAWARD受賞式に参加して、TORQUEの展示や登壇をしてきました!
前回のつぶやきでご紹介しましたが、編集部のコミュニティ運営や10周年企画等の活動をご評価いただき、AWARDを受賞しました🎉
コミュニティプラットフォームを運営するAsobica社より、TORQUE STYLE編集部に「Best Community Manager賞」を授与いただきましたので、今回はその授賞式の様子をご紹介です✨
授賞式について
2月初旬に東京で開催され、約300名のさまざまな企業の方が集まる大型イベントとなりました。
TORQUEの展示
イベント協賛展示として、記念カラーのTORQUEや実機体験コーナーを設けていただきました。
他にもTORQUEやみなさんの声を紹介するパネル、アクセサリ―等もあわせて展示しました。
10周年スペシャルイベントと同様に、TORQUEでチェキを撮影⇒プリンタで印刷⇒写真をお持ち帰りいただくといった試みも実施しました。イベント用に独自フレームも作成したので、たくさんの方に喜んでいただけました!

セッションでの登壇
10周年企画等のプロジェクトリーダーを務めているので、編集部を代表しゲストスピーカーとして登壇させていただきました。

SHARPさんと2社でのセッションで、300名近くいらっしゃったので緊張もありましたが、取組や成果をしっかり話すことができました。

多くの方からご質問や「参考になった」との声を頂けたのですが、コミュニティ運営だけでなく、TORQUEに興味関心を持っていただけたのが一番の成果かと思います!
(緊張もあったのか、終わった後まったくご飯が食べられずでした。。笑)
記念品
受賞した記念品としてトロフィーや楯を頂いたので、京セラ横浜事業所のショールームに飾らせていただきました。
これまで取り上げたことはありませんでしたが、実は横浜事業所には(小さな)ショールームがあるんですよ!中でもTORQUE G06が最も大きく目立つスペースに置かれているのですが、その横に飾るスペースをもらいました。
さいごに
実は本AWARD受賞は、1年以上前から目標としていたものだったのですが、今回この栄誉ある賞を頂き、非常にうれしく感じています。
これは社内外関係者のご協力ももちろんありますが、何よりみなさんにいつもコミュニティを盛り上げていただいたり、取材や企画にご協力いただいたり、たくさんのご投稿・ご意見を頂いているからだと考えています。改めて、いつも本当にありがとうございます!
編集部一同、みなさんのご意見を頂きながら今後も頑張っていきますので、楽しいコミュニティを一緒に創っていきましょう💪💪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おめでとうございます
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おめでとうございます🎉🎊🎆🎇🎂
今後もより良い商品、イベント🎪をよろしくお願いします🙇
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示改めて受賞おめでとうございます。
これからもより一層盛り立てていけたらいいなと思っています。
よろしくお願いいたします。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示どんどん認知度が上がって人気が出ることを願います!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おめでとうございます㊗️
これも企業努力の賜物ですね~
使って頼れるスマホ!
以外にも好きなスマホの仲間との
交流の場まで提供し
盛り上げるイベントまで企画し
ユーザーを楽しませ
我々の声を聞き次機開発へと
頑張ってくれている!
皆様の努力なんでしようねぇ
頑張って次機の開発も期待しております!
又楽しいイベントも!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示受賞おめでとうございます🎉😆👍🌟🌟🌟
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示受賞おめでとうございます。努力されてる姿を認めていただけての受賞だと思います。
これからも利用される方の思いを、良い商品の開発へと繋げてください。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示https://coorum.jp/case/kyocera/
以前貼ったインタビュー記事です