トップ > TORQUEフォト > ロープウェイに乗って S.Y 2025/05/03 20:54 ロープウェイに乗って 行って来ました。 目の前には千畳敷カールの絶景が。🤩 装備を整え、いざ出発〜! しかし、途中でアイゼンがぶっ壊れるアクシデント。😱 なので今回は行けるところまで。😭 何とか稜線までは辿り着きました。😅 もっと先まで行きたかったけどアイゼン無しでは少々不安なので仕方なし。😓 眼下に小さく見える千畳敷駅から登って来たのを考えると頑張った方かな?😅 小屋で休憩中に持って来たカロリーメイトを取り出すとパンパンに。😳 気圧の低さを実感したのは修学旅行の富士山以来です。🤣 TORQUE G06 駒ヶ岳ロープウェイ 千畳敷カール 雪山 カロリーメイト いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やまのきのこ 2025/05/04 08:07 気圧が低くなるのを体感したこと無いですけど、稜線辺りで標高どれくらい有るんでしょうか? 低山登山しか経験ないので、教えていただけると有り難いです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 S.Y 2025/05/04 15:12 やまのきのこ 2,850mらしいです。😲 ちなみにロープウェイで2,612mの千畳敷駅までは楽ちんです。😁 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やまのきのこ 2025/05/04 16:16 S.Y 返信ありがとうございます。そんな高さまで行ったことないですね。昨年から低山ですが登山と言うか、トレッキングにはまりつつあります。 マイペースで行けるのが良いですが、近くにこれ程の高山はないので新潟、富山を旅行した時には山並みが高くてびっくりしました。 黒部ダムに行きたいのですが、家内は絶対イヤだと言うので、せめて車でもう一度、富山か長野方面を二人でドライブしたいなぁと一人で思っています。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Kina☆彡 2025/05/04 01:49 私も昨年千畳敷カール迄行きましたけど良い景色に圧倒しました〜🤗 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 S.Y 2025/05/04 03:24 Kina☆彡 昨秋に行った立山もそうですが、雪が無い時期はまた違った魅力がありますね。😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2025/05/03 21:17 中々出来ない体験ですね😀💦🍺 私ならきっとふざけて行方不明のまま来月辺りに発見されるでしょう、、、 えっ💥😀⁉️南の島で豪遊してる姿をですよ🥤😀👍 いいね 返信する TORQUE G06 2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。 詳細を見る
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示気圧が低くなるのを体感したこと無いですけど、稜線辺りで標高どれくらい有るんでしょうか?
低山登山しか経験ないので、教えていただけると有り難いです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も昨年千畳敷カール迄行きましたけど良い景色に圧倒しました〜🤗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示中々出来ない体験ですね😀💦🍺
私ならきっとふざけて行方不明のまま来月辺りに発見されるでしょう、、、
えっ💥😀⁉️南の島で豪遊してる姿をですよ🥤😀👍