TORQUEフォト

【OM-SYSTEM】OM-5【ミラーレス一眼】

(^-^)はじめてOM-5の実機をみつけました!ガラスケースに入っていて触れませんが

予想よりコンパクト。

ボディー単体だと税込み14万6520円。納期はなんと今は3週間だそうです。(マジで!?)

これが欲しい本命。

M.ZUIKOM.ZUIKO PROのレンズの違いは何かと店員さんに訊いたらレンズの明るさと

野外での防水性能に違いがあるとの事です。

オリンパスのロゴはなし。
m.zuiko digital 14-150mm f4.0-5.6
コメントする
1 件の返信 (新着順)

カメラレンズって買い取りしてくれるんですね😀🍵✨


カメラのキタムラだとビデオカメラも含めて壊れていても
買い取るってなっていましたよ。

ナナヨン バッジ画像
2024/02/24 15:14

カメラは消耗品、レンズは資産らしいですよ。

マイクロフォーサーズならOMシステムとパナソニックで使えますね。

ナナヨン バッジ画像
2024/02/24 16:05

そうですね、オリンパスのレンズ考え中なんです。

下取りではなく買い取りなんですか😀🍺⁉️
一昔前のビデオカメラでも買ってくれるなら、、

そういや昔の運動会とかでカメラに凝ってる保護者がムッチャデカイ望遠レンズ持って来てましたが(白くて長いやつ)3年後にはスマホになってました😅アタッシュケースみたいなのに入れてるのが印象的でした。売ったのかな❓

買い取りの価値がどれほどか査定されるわけですが
最低でも2000円だったかです。
買うのが原則みたいです。
でも古いビデオカメラはそのままジャンクで0円で処分してもらいました。

そういう場面ではもう600mmとかでしょうね~

ナナヨン バッジ画像
2024/02/24 19:21

僕も昨年キャノン白レンズ200mmとシグマの500mmカメラと一緒に手放してシステム変更しました。
重いので持ち出すのが億劫に。

スマホカメラの影響でカメラ業界は苦戦中です。

カメラは奥が深すぎて🥲

私にはわかりません😅🥃✨

スイマセン😀