TORQUEフォト

新米🍚💥😀✨👍

やっと食べられます🍚✨

 

30倍ズーム💧📸
20倍💧
18倍?
精米前の玄米🌾

暑かった為か割れがありますね🥲💧早く食べたいです。

 

ちなみに「標準」で精米しました👍

コメントする
4 件の返信 (新着順)
ひろ
2025/09/23 23:33

我が家 お米運が有るようで😅玄米30キロ頂きました。何時もはお米屋さんに精米お願いしてましたが 先月より コイン精米デビュー😁
あたふたしました💦
極み? みたいのも有りましたが 標準で良いんですね🔰


無洗米までしてしまうと風味も落としてるような感じがします😀🍚✨

新米の時は無洗米モードで、、古米になってきたら標準で、、逆の方が良いのかもしれませんが、、



コイン精米機デビューおめでとうございます😀🍺🎉

S.Y バッジ画像
2025/09/23 14:44

昨日コイン精米所へ行ったら大繁盛でした。😧
うちはまだ古米ですが…。😅


まだ30㌔の古米が×2あります😱💦
夏に食欲落ちて素麺ばっかり食べていたから、、、

まっちゃ
2025/09/23 14:00

新米社員です
よろしくお願いします
社長、何からしたらよろしいでしょうか?
猫の餌やりからでしょうか?
ビニールハウスの草取りでしょうか?


じゃあ草刈りお願いします😀🍺✨👍

5日以上は掛かると思います。、、

来年からは誰かに頼もうかな、、

ドラえもん バッジ画像
2025/09/23 13:55

今年の新米はどうなんでしょうね〜。☺️😋☺️

高温と水不足で白く濁ったり割れたりしやすいって言ってました。😅😋😅

速く安定供給されて、価格も安定(もう少し安価で)して欲しいです。😋☺️😋


原価が上がってきているので1000円/1㌔精米時
が、標準になりそうな予感がします😱💦それでもきっと農家は儲からないのです🥲💧

何故ならば、、不作の年もあるから🍚😱💦

ダブると安くなりますし、ならないように出荷調整もできる作物だからです🌾😀💦

そのうち米チケットみたいなのが配布される予感😀✨👍

ドラえもん バッジ画像
2025/09/24 08:03

そうですよね~。

作物は豊作・不作と変動しますからね〜。😓

そこを国の農政でカバーしてくれれば良いんですけどね。😅

豊作の時には国で備蓄米としての量を増やして、不作の時には足らない分を放出して調整するとか流通量を調整してくれれば安定する気がするんですけどね。🤔

頭の良い方たちが集まってるんだから良い手を打って欲しいです。😟
(農家さんにも庶民にも良いものを。。。☺️)