TORQUEフォト

タタメルバイク

(^-^)車載出来る畳めるバイク

https://www.icoma.co.jp/

 

コメントする
5 件の返信 (新着順)

電動キックボードではダメなんですか😅⁉️

段差には弱そうですが、、、


小径ホイールであれば小型軽量になりますが
ジャイロ効果が乏しく安定性に欠けますね
立ったままより座ったほうが肉体的にも楽でしょう。

猪猟人
2024/10/21 05:11

程度の良いモトコンポもかなり高額ですがこれもなかなかのお値段ですね~
もう少し小さく、ガソリン車で、二輪駆動ならば考えますが(笑)


排ガス規制のことがあるのでバイクは全部電動になるんじゃないでしょうか?
カワサキニンジャも電動になってましたねえ

猪猟人
2024/10/21 08:27

https://forride.jp/column/taurus-2x2-all-terrain
これが欲しいのですが現状無理でしょうね😅

分解出来て前輪もチェーン?で駆動ですかね?
このタイプは公道は走れませんがアウトドアとしてアリですね。

猪猟人
2024/10/21 08:58

ずいぶん以前に公道を走れる二輪駆動がありましたが、分解できませんでした
バルーンタイヤと手軽に分解出来ることが魅力です

自転車もですが分解後の組み立てが自己責任なので
走行中にタイヤが外れないことを願います。
以前某サーキット場での自転車のレースで大雨の中
走行中ホイールが外れた選手がいました。
サーキット内ですが公道だったら怖いです。

まっちゃ
2024/10/21 04:36

ホンダシティに載せるバイク😁


車体重量:63kg なかなかの重さですので一人で
持ち上げて乗せるのはきついですねえ

猪猟人
2024/10/21 09:00

ホンダッホンダッホンダッホンダ!😁
マッドネス、懐かしや(笑)

マンボウ バッジ画像
2024/10/21 01:00

ネットで調べてみたらコレ電動らしいですね。

私も欲しいけど、駐輪場すら無い賃貸マンション暮らしだと置き場所が……(泣)

(部屋の中も狭いし、押入れも荷物でイッパイ)


満充電で30㎞走れます。

これは画期的。