トップ > TORQUEフォト > アマチュア無線 もりりん 2024/03/19 15:58 アマチュア無線 久しぶりの交信です!! 景色が良いです🙂 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 5 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっちゃ 2024/03/20 10:36 30年位前に峠でドリフトしてた人達がよく付けてました。山の上と下で交信してましたね。一般車両何台あがったよやパト来たぞとか。 屋根の真ん中にアンテナ付けるの流行った。トランク用は先がオレンジ色でしたっけ? 昔ながらの〇〇無線と店名の店に電子部品買いに行きますが八重洲とかアルインコの無線機が奥の方に売ってますね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 もりりん 2024/03/23 14:34 まっちゃ 屋根の真ん中にアンテナ着いてる車が多かったですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Johnson 2024/03/19 23:24 昔々開局してましたが・・・。 m(_ _)m いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 もりりん 2024/03/20 00:47 Johnson 今はアマチュア無線されていないのでしょうか?? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Johnson 2024/03/20 08:55 もりりん 何度かの引っ越しや多趣味も重なってやらなくなりました。 今頃はGPSなども使ってやられるようなので面白そうだとは思うのですが~。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 もりりん 2024/03/23 14:32 Johnson そうなのですか。 アマチュア無線もアナログからデジタルに変わりつつあります。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2024/03/19 19:00 私も適当に世界にLINE発信したらエライことになりました🥲🍺 時差って大事 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 もりりん 2024/03/20 00:47 にしもん@06 そんなことできるのですか?? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 八百長 2024/03/19 16:58 学生時代、パーソナル無線で仲間とワイワイ楽しんでました😉 もう30年前です。携帯が世に無い時代です😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 もりりん 2024/03/20 00:45 八百長 今は、スマホがありLINEがあり便利ですよね🙂 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G LEGEND (2024) 2024/03/19 16:14 エアバンドを聞くのですが、昨今のクルマはアンテナの取付が簡単にいかず往生します。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 もりりん 2024/03/20 00:41 たろ三郎@5G それもまた、楽しさの一つですよね🙂 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G LEGEND (2024) 2024/03/20 04:31 もりりん 知恵と工夫で乗切ってます いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示30年位前に峠でドリフトしてた人達がよく付けてました。山の上と下で交信してましたね。一般車両何台あがったよやパト来たぞとか。
屋根の真ん中にアンテナ付けるの流行った。トランク用は先がオレンジ色でしたっけ?
昔ながらの〇〇無線と店名の店に電子部品買いに行きますが八重洲とかアルインコの無線機が奥の方に売ってますね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示昔々開局してましたが・・・。 m(_ _)m
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も適当に世界にLINE発信したらエライことになりました🥲🍺
時差って大事
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示学生時代、パーソナル無線で仲間とワイワイ楽しんでました😉
もう30年前です。携帯が世に無い時代です😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示エアバンドを聞くのですが、昨今のクルマはアンテナの取付が簡単にいかず往生します。