トップ > TORQUEフォト > もうすぐ里も雪 たろ三郎@5G LEGEND (2024) 2023/12/06 17:58 もうすぐ里も雪 二三日晴れが続き、山の雪は後退しましたが着実に雪は近づいて来ます。 新潟県 粟ヶ岳 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 お父 2023/12/06 18:54 道路の横に立っている赤と白の棒が雪深さを物語ってますね😅 切り立った山がキレイですね😸 良い景色に感謝です🤗 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G LEGEND (2024) 2023/12/06 19:02 お父 ここの積雪は多くはありませんが、吹雪になるとホワイトアウトで危険です。 縞のポールは除雪の際に路肩が分かるようにするものです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2023/12/06 18:36 山の形クイズみたいでイイ😀🍺でも記憶にございませんので🥲何処ですか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G LEGEND (2024) 2023/12/06 18:44 にしもん@06 ハッシュタグに入れたつもりだったのですがミスったようです。更新しました。 新潟県の粟ヶ岳です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2023/12/06 19:11 たろ三郎@5G ありがとうございます😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2023/12/06 19:21 たろ三郎@5G 何年かに一度高速道路で通過します😀🍺福島に降りる?時に太平洋↔日本海の表示が、、、山の中通過中やろって一人突っ込みしてます😅🍺 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 APTI 2023/12/06 18:06 山の稜線が立体的に浮き上がって😆🎉 堪らんですね👍、素晴らしい🍀🍀🍀 実際にこの目で観たいですね〜🥹 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G LEGEND (2024) 2023/12/06 18:15 APTI お褒め頂きありがとうございます。走行中の車内からですが、光の具合が良いと5Gでもそれなりに撮れます。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示道路の横に立っている赤と白の棒が雪深さを物語ってますね😅
切り立った山がキレイですね😸
良い景色に感謝です🤗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示山の形クイズみたいでイイ😀🍺でも記憶にございませんので🥲何処ですか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示山の稜線が立体的に浮き上がって😆🎉
堪らんですね👍、素晴らしい🍀🍀🍀
実際にこの目で観たいですね〜🥹