トップ > TORQUEフォト > 🎆熊野大花火大会🎆☺️ ドラえもん 2025/08/17 20:51 🎆熊野大花火大会🎆☺️ 来年は見に行きたいな〜。☺️ 海上で直径約600mにも広がる「三尺玉海上自爆」。 ちょっと遠いんだよね〜。😅 片道300km弱かな〜。😂 TORQUE G06 熊野大花火大会 三重県熊野 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 4 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ナナヨン 2025/08/18 06:40 びゅ〜ん もう到着笑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ドラえもん 2025/08/18 07:12 ナナヨン 行けなかったので、地元出身のmotovlogやってる女の子のLIVE配信見てました。。。 😅😂😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2025/08/18 06:38 従業員が見に行ってるはずなのですが、、 帰ってこれてるか心配です😱💦 本気組は前泊か早朝から場所取りに行ってます😀✨ 夕方着で行こうとすると、、大渋滞で進まなく何も見えない山の中で過ごす事に、、、💧 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ドラえもん 2025/08/18 07:09 にしもん@06 やはり渋滞しますよね〜。😅 私は、3日前に熊野大花火大会が有るのを知ったので、見に行く事が出来ませんでしたので、熊野出身でmotovlogやってる女の子がLIVE配信してるのを見てました。☺️ (知合の大会関係者の招待で、間近で花火を見れました。☺️) 因みにですが、奈良方面からだとどこを通って行かれるんですか? R168かR169で南下して熊野市かその南へだったら渋滞も少ないかな〜って思ったんですが。😅 (カイロスの打上げを見に行くのに混まずに行けるかな〜っと考えてるルートなんですけどね。😂) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2025/08/18 07:36 ドラえもん 熊野だったら169→309❓️で入ります😀✨ ムッチャ峠なんで私は天国ですが同乗者は地獄みたいです😀✨👍🛻💨 今なら伊勢道から高速が繋がったので三重県周りでも時間短縮出来るかも❓️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ドラえもん 2025/08/18 08:48 にしもん@06 有難うございます。☺️ 伊勢経由だと花火大会当日は渋滞でしょうね。😵💫😮💨😵💫 熊野周辺のR42が深夜まで渋滞情報出てたみたいです。 😭😭😭 行きはR169経由で、帰りは和歌山経由かな~。😅😁😅 まぁ、来年はだからユックリ考えま〜す。☺️ カイロスの打上げも来年の予定みたいですし。。。😅 (打上げの見えるポイントも有りそうなので。☺️) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2025/08/18 09:10 ドラえもん 行きはバラついてるので早目に現地入りしておけば😀👍 帰りは諦めてのんびりしてるのが吉かも知れませんね🎆 私は二度と行きませんが🥲 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 いぬ 2025/08/18 00:17 こないだテレビで見たけど、かなり振動があるらしい。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ドラえもん 2025/08/18 00:34 いぬ 海岸から打上げてる場所までが、かなり近いみたいなのでド迫力だと思います。😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まぐろ大将 2025/08/17 22:21 僕も行ってみたいですけど🥲 宿泊施設が少ない、駐車場が少ない 逃げ道がない… 何か良い方法は無いものか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ドラえもん 2025/08/17 23:01 まぐろ大将 臨時駐車場情報ですが、来場者数に対しては少ないですよね〜。😂 (相棒でならなんとかなるかな~。😅) https://www.kumano-kankou.info/kumano-fireworks/parking/ 名古屋方面からのルート的には奈良経由の方が空いてるのかも知れませんね。😨 (R169→R309か、R168で南側から。😨) 私の所でからだと約300km弱、距離的には弾丸ツアー可能距離なんだけどな〜。😂 R42は交通規制がかっかてる様なので、電車がベストかも知れませんが、予約が取れるのかな〜。。。😰😰😰 (専用特急も走ってそうですが。😅) 渋滞を回避する最善策は、名古屋からクルーザーレンタルして、会場近くへの海上ルートが1番だと思いますが費用が〜〜〜。😱😨😱 後、観覧場所が問題ですね。 前日に場所取りで確保されてる様なので、地元(熊野の)方と仲良くするところからかな〜。😅🤯😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まぐろ大将 2025/08/18 07:29 ドラえもん おはようございます☀️😃 熊野大花火大会は中々ハードルが 高いですね🥲 誰かTORQUESTYLEの会員様でクルーザーを所持してる人いませんかね〜 船上オフ会したいですね🥂 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ドラえもん 2025/08/18 08:35 まぐろ大将 良いですね。☺️ 絶賛募集中。。。😁 いいね 返信する TORQUE G06 2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。 詳細を見る
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示びゅ〜ん もう到着笑
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示従業員が見に行ってるはずなのですが、、
帰ってこれてるか心配です😱💦
本気組は前泊か早朝から場所取りに行ってます😀✨
夕方着で行こうとすると、、大渋滞で進まなく何も見えない山の中で過ごす事に、、、💧
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こないだテレビで見たけど、かなり振動があるらしい。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示僕も行ってみたいですけど🥲
宿泊施設が少ない、駐車場が少ない
逃げ道がない…
何か良い方法は無いものか?