TORQUEフォト

タカノリ バッジ画像
2024/11/02 10:26

これはまずい…

スタックしてもーた!

どうしよう…

コメントする
9 件の返信 (新着順)
jim
2024/11/02 16:07

もちろん路面状況・埋没状況によりますが
腹がつかえてなければちょっと進んでブレーキ、ちょっと戻ってブレーキ
1センチ位でも動くようならこれを数回繰り返せば振れ幅が大きくなりやがて脱出できます
注意すべきはタイヤを絶対に空転させないこと、この方法で雪道も大抵OK!
水が上がってきたりする土壌だとちょっと辛いです
私はこんな「やべー」を楽しむために河原へでかけたりしてます
そこそこ重そうな車ですよね(^^:)大丈夫でしたか?


タカノリ バッジ画像
2024/11/02 17:02

ありがとうございます!
これ、2tダンプなんです
色々脱出試みましたが、更に沈んでしまい、結局会社のクレーン持ってきてちょっと浮かせつつ脱出しました
仕事した時間より、この脱出作業の方が時間掛かっちゃいました(笑)

jim
2024/11/02 17:33

無事脱出とのことよかったですね
クレーンのある環境うらやましい限りです
私が埋まるときは、JAFも助けに来られないようなところだろうし
「やべー」ときのハラハラは格別です

はい!お気づきの通り変態じじいです

タカノリ バッジ画像
2024/11/03 20:51

悪路が大好きなんでしょうか(笑)

我が社のダンプは不思議とよくスタックするんですが、ダンプとかトラック類ってけん引用?のフックがむき出しですからね、それはそれでありがたいです

jim
2024/11/03 23:13

そうですね、昔は乗用車もむき出しみたいなものだったけど最近は牽引フックってねじ込み式に変わってしまって
さらにその蓋が緩くて気づいたら外れていたりします
私の車だけかな(^_^;)

悪路大好きです

マンボウ バッジ画像
2024/11/02 14:33

自分で何とか出来なかったらJAFを呼びましょう。

……まあ、写真投稿するほど余裕があるなら解決済みなのでしょうね。


タカノリ バッジ画像
2024/11/02 16:56

人力じゃ無理でした
この画像の後色々試しましたが、更にズブズブ沈んじゃいました…

腹をする前になんとかしたいですね🥲💦


タカノリ バッジ画像
2024/11/02 16:53

腹とフロントバンパー当たってましたね(笑)
まあ車がダンプなんで多少傷が付いても気にしません!

ドラえもん バッジ画像
2024/11/02 13:11

投稿できてるので目処はついたのかな〜とは思いますが、まずは落ち着いて対処する事です。🙄
焦って状況を悪化させないように。😅

詳しくは忘れましたが、2tまでならJAFでも対応してくれたと記憶してますが…。😰
定かでないので確認してみてください。😅


タカノリ バッジ画像
2024/11/02 16:52

ありがとうございます
無事脱出しました
JAFも頭をよぎったんで、調べたら2tまでかな?対応してくれてました!
実は…結構スタックするんで、慣れっこなんですが、さすがに今回は一人だったのでどうしようかと

ドラえもん バッジ画像
2024/11/02 18:34

無事脱出できて良かったです。☺️

ando-shokai
2024/11/02 12:49

無事に脱出できましたか〜?

コチラに投稿してるという事は…大丈夫だったんでしょうね😁


タカノリ バッジ画像
2024/11/02 16:48

投稿したときは、半分諦めモードの時だったんです
でも結局最終手段で脱出しました

まっちゃ
2024/11/02 12:14

パンクかと思いました


タカノリ バッジ画像
2024/11/02 16:46

見えますね(笑)

きな☆彡
2024/11/02 11:07

グリップコントロールが付いていれば簡単に抜け出せるのですが…😓
タイヤの下にバスタオルや古着や板等を入れ無ければタイヤの大きの平らな石を入れてゆっくり前進または後進すれば抜ける可能性が在りますよ~🫡
兎に角急ではなくゆっくりとアクセルを踏むこと


タカノリ バッジ画像
2024/11/02 16:45

ぐ、ぐりっぷこんとろ〜る…?
最近の車はハイテクなんですね…
あ、タイヤを空転させない機能ですかね?
超ゆっくりアクセルやりましたが、脱出不可能でした

きな☆彡
2024/11/02 17:18

無事に脱出出来て良かったですね~😆
グリップコントロールとはABS制御で空転しているタイヤにブレーキをかけて残りのタイヤで脱出する機能ですよ~🫡
ハスラー4WDには付いているのでスタックした場合は重宝していますよ~😆

タカノリ バッジ画像
2024/11/03 19:55

おぉ!すげ〜!!
マジでハイテクじゃないですか!?
ん〜こんなシステムがトラックに搭載されれば怖い物知らずなんですけどね

掘って掘って板か何かをつっこみましょう。


タカノリ バッジ画像
2024/11/02 16:41

かなり掘ってコンパネ敷いたんですが…ダメでした

ゐちこ バッジ画像
2024/11/02 10:45

JAF呼ぶしか😱
最近はアプリ会員証があってそれで位置情報も取得して速やかに来てくれたりしますよ😇


タカノリ バッジ画像
2024/11/02 16:39

幸いにもJAFの会員になっていっているので呼ぶことも考えました
今ってGPSで駆け付けてくれるんですね!?以前救急車呼んだときに住所分からない場所だったのでGPSで救急車が来てくれたんで、GPSは常にONの方が良いな、と痛感しました
便利な世の中ですね(笑)