TORQUE STYLE

TORQUEフォト

まっちゃ
2024/08/04 10:10

ネズミ捕りのマネキン

兵庫県丹波篠山市の警察官👮のスピード違反の取り締まりのマネキンのオブジェがリアル過ぎます。いいアイデアですね。絶対ブレーキ踏んじゃいますよ。

ミニスカポリスとゼロクラウンパトは危険⚡️です。ゼロクラウンもすでに20年前の車なんだなぁ。

レーダーの後ろに座っている人は世界のキタノさんに似てる気がします。コマネチ✌

車の文字はPOLICE(ポリス)でなくてPEACE(ピース)となってます✌

コメントする
7 件の返信 (新着順)
ゐちこ バッジ画像
2024/08/05 09:19

「ネズミ捕りが居るから適正な運転」ではなく常に適正な運転出来ないなら免許返納すりゃいいのにと常々思っております。←
まぁ標識木で隠れててわからなかったってのはどないしょうもなかったように思いますが🤣
※2000年代下1桁前半ごろ地元ではない慣れない道で一方通行の標識が木で隠れてて出た先が派出所という罠があったのに同乗してた😂

ヤタ
2024/08/04 15:12

月に1日位は本物の警察官が座ってそうですね👮

ando-shokai
2024/08/04 12:23

「ミニスカポリス」のマネキンだけすぐ盗まれそう…。


まっちゃ
2024/08/04 17:26

逮捕しちゃうぞ🔫

ando-shokai
2024/08/04 20:36

注意しないと「ミニスカポリス」のマネキン本体よりも「眼鏡」や「靴」のほうを欲しがる、屈折した性癖の持ち主も居ますからね。

私ですが…(泣)

まっちゃ
2024/08/04 20:47

女性警官👮‍♂️ならこち亀の麗子さんが良いです。

ando-shokai
2024/08/04 21:11

こちらも女性警官かな…。
『機動警察パトレイバー』
https://youtu.be/IX29OsMqcwE?si=OR6BRS439ZOM9-9e

まっちゃ
2024/08/04 21:19

あまり見てなかったですが懐かしいですね。字幕に声優さんでよく見る冨永みーなさんが出てますね
婦警さんと言えなくなったので女性警官でいいんですよね。

ando-shokai
2024/08/04 21:37

『婦人警官⇒女性警官』
『看護婦⇒看護師』
『保母⇒保育士』
そのうち、入力の際の変換候補からも消えるかも…。

リアルすぎるのは心臓に悪いですね😅💦
トンネルでサイレン音が鳴る路面加工を三重県内の名阪国道で施されてましたが老朽化の為に普通のアスファルトに戻ってました💧

確か何処かにありましたねメロディーライン🚗♪


まっちゃ
2024/08/04 10:48

メロディロードは九州自動車道の熊本県あたりにもありました。
高速道路で横長のパトライトがガードレール脇にあるのも紛らわしいです。山陽道だったかな🤔

夜間はドキッと❗️としますねトンネル出口にあるやつですね😅💦

ドラえもん バッジ画像
2024/08/04 10:23

ココを過ぎた先に白バイのお兄さんが待機したりして。😅

ちょっ!?
これは本物にしか見えん!!!


まっちゃ
2024/08/04 10:23

警察官の方も間違えるほどリアルです。
電波は出てないのでレーダー探知機は反応無しでしょうね。危険です!危険です!ステルスです⚠️

この作戦は全国に広まるかも?

まっちゃ
2024/08/04 10:36

あるかも🦆
リアルでないダサいマネキンならよく見かけます。
ちなみに飛び出し君の看板は滋賀県から全国に広まりました

なんちゃって移動オービスは全国に広がってます😱💦一瞬ならわからない💦

まっちゃ
2024/08/04 10:52

大昔のオービスの記録媒体がレーザーディスクタイプは電源を切っていたという噂は都市伝説でした。
記憶あいまいですがオービス社が作ってたからオービスでしたかね🤔

どうでしょうね🥤😅⁉️そこまで考えた事がありません💦

200㌔以上で走ると残像になるっていうのも嘘でした💧それも聞いた話なので真偽の程はわかりません💧

この看板はよくみますね~滋賀やりますねえ

スピードを出しても結局到着時刻はあまりかわらないです。
危険なのでまったくもって速度は守ります。

ナナヨン バッジ画像
2024/08/04 10:12

あーコレYouTubeで見た事あるー!
丹波篠山だったんだ。


まっちゃ
2024/08/04 10:15

近くでしたら暇な時に現場レポートお願いします😁

ナナヨン バッジ画像
2024/08/04 10:18

家から60キロほどですね。
機会があれば是非(笑)