マンボウ

2024/11/15 07:23
スマホ・タブレットの充電ケーブル、沢山(笑)
ダイソーやネット通販で大人買いしたヤツ。
充電ケーブルは長い間使っていると端子の根元から断線したり、端子自体がグラグラになって接触不良を起こす事があるので、予備を沢山備蓄してあります。
私はモバイルバッテリーを使用していて、同時に複数の充電ケーブルを使用しているので、予備の備蓄をしないといざという時にはケーブルの断線や充電端子の破損は非常に困ります。
自分でも大量に買い過ぎたような気もしますが、予備が無いと非常時にはかなり困りますからね。
購入する製品のコードの長さは1メートル以上の物を選んでいます、カバンに入れた状態のモバイルバッテリー使用時には充電しながらスマホをつかえますし、枕元で使用する場合でも充電しながらスマホを使用するには1メートル以上の製品が使いやすいですね。
……チョッと大量に買い過ぎたかな?、足りなくなる場合を考えると予備が沢山あるのは安心感がありますけどね(苦笑)
コメントする