TORQUEフォト

ホンママン
2023/11/03 15:24

サンライズ瀬戸

岡山駅にて。

コメントする
1 件の返信 (新着順)
gaṇeśa śama バッジ画像
2023/11/03 15:51

三大サンライズ
・サンライズエクスプレス(寝台特急)
・日本サンライズ(ガンダム)
・スタンハンセンのサンライズ(ウイーーーー!)
あれれ?
そんな事より綺麗なボデイーと色ですね~。


まえだ
2023/11/03 19:41

でたっ😄
ハンセン曰くユースらしいですよ。
知ってはるやろけど😊

gaṇeśa śama バッジ画像
2023/11/03 22:31

よくご存じで。その逸話は引退後にハンセン自身が語っていましたが
初期はそのつもりだったとしたとしても、どう聞いたってユース!なんて
聴こえません。絶対ウイーー!ですよ。
あと入場局のサンライズは日本のバンド、スペクトラムの曲で歌詞もある
サーーンラーイズ♪って曲です。

まえだ
2023/11/03 23:03

おっしゃるとおり😊 ウイーー
バンド名は知りませんでしたが、
友人の車でよく聞かされてました。
サンライズの後はレッドツェッペリンの移民の歌やったな😄
しかしなんでもYouTubeにあがってますね。ズーニーブー(音源)と薬師丸さんも見てきましたよ。

gaṇeśa śama バッジ画像
2023/11/04 08:43

検索しての探求心が素晴らしいです。
著作権がありますのでユーチューブの動画もいつまでもあるわけではなく
視聴可能なら観とくべき動画は沢山ありますね。
レッドツエッペリンの三枚目のアルバムの1曲目イミグラントソングが
ブルーザーブロディの入場テーマ曲なのは有名ですが、実はツエッペリンの演奏でなく
日本の著名なバンドのニューアレンジ演奏で、ロバートプラントのボーカルをホーンセクションに
替えてリズム隊をスタイリッシュに全体にスピード感を演出しています。

まえだ
2023/11/04 16:41

いえいえそんな事ないですよ。
しかし流石やね😊
ブロディ新日の時はツェッペリンの方でしたね。これじゃないと思うくらいだったのでアレンジの出来が素晴らしかったんでしょうね😊