トップ > TORQUEフォト > ぼたん鍋の季節 れい 2024/01/08 12:20 ぼたん鍋の季節 ぼたん鍋食べてきました🍲 日曜日は冷たい風が吹いていましたが、ぼたん鍋食べたらほっかほか🙂 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 4 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きな☆彡 2024/01/08 15:51 今年はまだ食べていません😥 丹波篠山に行けば食べられるけど、高過ぎ~😱 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 れい 2024/01/08 16:10 きな☆彡 丹波篠山のぼたん鍋、間違いなくおいしいものの、お高いですよね😓 以前、丹波篠山の山の奥のお店の囲炉裏で食べたときに、猪肉も野菜もごはんも卵もうまみが凝縮された味噌のスープもおいしかったので、あのお値段は相応なのだとは思うのですが、、ふらっと行って食べるには、ちょっと厳しい…。 そんなわけで、比較的お手軽に食べられる、三重県の道の駅で堪能してきました😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きな☆彡 2024/01/08 16:28 れい 実家の大分県で猟師さんから罠に掛かったのをすき焼きにして頂きましたけど此は此れで美味しかったです😆 おいそれとは簡単に食べられる物ではありませんがまた食べに行きたいです~😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2024/01/08 13:01 薄く切ってもらわないと噛み切れません😅✨🍵 牡丹鍋に少し豚を混ぜると何故か非常に美味しいです。😀🍢🍵 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 れい 2024/01/08 13:19 にしもん@06 猪と豚の相乗効果でしょうか?いいですね😊(お財布にも優しくなる) 今度、産直で猪肉買ってきて試してみるかなぁ… いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 gaṇeśa śama LEGEND (2024) 2024/01/08 12:42 猪肉は毎年ハンターさん達から頂いて食べています。 猪は脂が旨いんですよ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 れい 2024/01/08 13:13 gaṇeśa śama 直接猟師さんから…うらやましい。。 豚の脂は敬遠されますが、脂がおいしいのが猪の魅力ですね😊 もっとあちこちで食べられるようになるといいのになぁ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 れい 2024/01/08 12:34 12月に雪と遭遇した、奈良県東吉野村→三重県松阪市への高見山の峠ルートを通りましたが、今回は(風が冷たいものの)雪は無し。 帰りに美杉のあたりでパラッとミゾレのようなものが降ってきた程度。 今年は暖かいというのは、ほんとだなぁ… いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今年はまだ食べていません😥
丹波篠山に行けば食べられるけど、高過ぎ~😱
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示薄く切ってもらわないと噛み切れません😅✨🍵
牡丹鍋に少し豚を混ぜると何故か非常に美味しいです。😀🍢🍵
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示猪肉は毎年ハンターさん達から頂いて食べています。
猪は脂が旨いんですよ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示12月に雪と遭遇した、奈良県東吉野村→三重県松阪市への高見山の峠ルートを通りましたが、今回は(風が冷たいものの)雪は無し。
帰りに美杉のあたりでパラッとミゾレのようなものが降ってきた程度。
今年は暖かいというのは、ほんとだなぁ…