TORQUEフォト

韓国ナンバー

おぉ?カッチョえぇー!

韓国ナンバーでした、フェリーで来たのでしょうか。

 

黒部ダム扇沢駅駐車場にて

コメントする
5 件の返信 (新着順)
MP
2025/10/09 20:44

写真を撮ってくれてありがとう。
私はこの車の所有者です。
1949年のジュネーブ道路交通条約および1968年のウィーン道路交通条約に基づき、韓国の車両を日本に一時的に輸出入することができます。
1年以内に帰国する必要があります。
私は再び車をフェリーに乗せて日本に来ました。
2025年10月11日(土)に大黒PAに行く予定です。
ありがとうございます。 😀

車両の名前は以下の通りです:
韓国:ヒュンダイ アバンテN 2024
その他の国:ヒュンダイ エラントラN 2024


ええー(@_@;)オーナーさんですか。勝手に撮って投稿してすみません。とても美しい車ですね。
それにしてもこの写真をよく見つけられたものだと驚いています。

自国の車検が残っていれば他国に行ってもそのナンバーで走行する事が可能だったと思います😀✨でも1年間しか有効でなかった気が、、奈良でも時々見ます韓国ナンバー😀✨
運転免許も自国で有効な免許証があれば、走行する国の交通ルールや標識の意味がわかるなら運転も可能です。

間違ってたらすいません💦

見た目はカッコいいですよね😀👍✨デザインはいいとこ取りしてるんでしょうが中身は謎です


残念ながらフロントの写真はありませんが、かなりとんがったデザインでした。

なか
2024/10/04 05:42

外国ナンバーで日本国内走れるんですね🚙


何や条約があるとの事です。その条約締結国間では自国のナンバーで走れるそうです。

このヒュンダイのクルマ、お詳しい方の解説をお待ちしています

きな☆彡
2024/10/04 04:35

日本のナンバープレートで韓国語にも行けますね😃