TORQUEフォト

gaṇeśa śama
2024/02/18 00:07

この2つのGショックの機能が合わさるると…

RANGEMAN GPR-H1000 これが新レンジマンです。なんというカッコよさ! 

コメントする
3 件の返信 (新着順)
にしもん@50s pro
2024/02/18 07:38

機能満載ですね😀☕✨

そのうちホログラム投影機能もつきそうです😀☕✨


gaṇeśa śama
2024/02/18 08:08

もしかしてすでに開発しているんでしょうが
価格がどうなることやら。

kawachu
2024/02/18 07:19

G-SHOCKは進化し続けますね🎵


gaṇeśa śama
2024/02/18 08:09

スマートウォッチの機能を省略化しボタン操作に特化した状態での
耐衝撃性能なんですよ。だからゴツイ。

gaṇeśa śama
2024/02/18 00:24

Gショック レンジマンがフルモデルチェンジ!
レンジマンの気圧 高度 気温 方位測定に
Gスクワッドの心拍計 血中酸素濃度 スマートフォンリンク通知機能を
追加してGPS搭載で耐衝撃、防塵・防泥、防水、ソーラー発電って無敵!


爆笑
2024/02/18 05:13

Gショック!大好きですが
RANGEMANは持ってません😭
まだまだ沢山の種類があるのでしょうね😁
またまた勉強になりました。

gaṇeśa śama
2024/02/18 08:11

マスターオブシリーズのLANDは
マッドマスター(アナログ)
マッドマン(デジタル)
レンジマン(デジタル)とあります。

爆笑
2024/02/18 08:26

ありがとうございます。
調べてみました、
マッドマンに惹かれてます。
いいですねぇ😁😁

gaṇeśa śama
2024/02/18 09:03

新マッドマンは旧レンジマンの機能に2重液晶採用ですね。
それで薄くなっています。視認性もよいはずです。