TORQUEフォト

Mendoqusai
2024/08/13 01:00

外人の多い観光地

それは大阪(ちなみにこの次の日が滋賀です)

次男と二人で心斎橋へ

 

[葬送のフリーレン展]みて

 

タコ焼き食べて

なんばの「オタロード」へ

 

レトロゲーム探したり

50円自販機見たりしてたら

日本橋アニメイトの前にすごい人が

こっちは日本人しかも若い女の子ばっかり・・・


息子情報では[すとぷり]が来てたらしい

なるほどどおりで

 

タイトルがやや間違い・・・「人の多い観光地」ですね

 

 

3Dリプレイ
https://youtube.com/shorts/R9JwdfjOz8w

コメントする
3 件の返信 (新着順)
ゐちこ バッジ画像
2024/08/13 08:24

50円自販機大阪にいたときあったって話をしたらだいたい驚かれるのですが今でも50円自販機健在のようで良かったです🤣


Mendoqusai
2024/08/14 15:14

観光名所として紹介されていました( *´艸`)
複数あるみたいですね。

ゐちこ バッジ画像
2024/08/14 18:58

そうですね複数あると思います😃
うちがよく知ってるのは天満にある50円自販機です🤗
※元職場近く。

Shakariki!
2024/08/13 06:34

私も昨年6月、嫁さんが太陽の塔見たいと1泊2日で大阪行きました~!
レトロゲームザリガニ🦞
やりたいゲームは無かった。
スペースハリアー壊れてた。
楽しかったなぁー、何食べても安くて美味かった〜‼️
太陽の塔は感動🥲


Mendoqusai
2024/08/13 07:48

吹田とはちょっと場所違いですね
日本一の観覧車は乗りましたか?
僕は頑張って乗りました( ゚Д゚)

Shakariki!
2024/08/14 07:32

日本一の観覧車の事は知りませんでした。勿体無い事した~!基本、嫁さんの行きたい所だけを巡りました。1泊2日ではキビしぃ~!

注文の多い料理店。と、響きが似てますね😀☕✨

猫の多いにしもん家🐱🐱🐱🐱🐱


Mendoqusai
2024/08/13 07:46

前回の近江八幡が「外人の少ない観光地」だったので今回は対比させてみました
同じ商人の町なんですけどね。
あ、元城下町でもあるか・・・
    ∧__∧
    (`・ω・´)
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
“””~””””””~”””~”””~”