TORQUEフォト

まっちゃ
2024/01/03 18:29

電車でGO 最新版

TAITOで電車でGOを見つけました。

最新版なのかな⁉

壁にポスターが貼ってあったので探すとこんなに大きな筐体がありました。

PLAYしてみると昔の感じとは違うかな。☺

急いで走って次々クリアしていく感じではなくゆっくりシミュレーターを2区間だけ楽しむ感じに変わってます。

実写みたいでTAITOらしい3画面仕様でした。ダライアスみたい(笑)

椅子にボディソニックもあり。

マスコンハンドルはワンレバータイプで警笛は足踏み式です。

PLAY2区間200円チャージでした。

是非探してみて下さい。

LETS PLAY! TAITO

コメントする
2 件の返信 (新着順)

泥酔でGO😀🍺
何故かコンビニアイスが大量に持ち帰ってまず😱盗んだ訳ではナサソウダ🥲aupay通知が


まっちゃ
2024/01/03 22:46

アイスでGO🍦
冬は雪見だいふくが良いですね。
あいす饅頭もいいな。
あずきアイスバーは固い。
最近さらに硬くしたらしいです。

美味しく頂きました😀✨

二次元ガレージ バッジ画像
2024/01/03 21:46

これ、自分もやってました!!(≧∀≦*)
リアルで楽しいんですよね( ^ω^ )

ただただ、プレイ料金が高いです……(((^_^;)


まっちゃ
2024/01/03 22:05

たしかに楽しいですけれどプレイ代高いですね。
鉄道会社のシミュレータと同じ作りなのかな?
キャッシュレス決済の機械が取付てあったのでいくらでも吸い込まれてゆきます。
大型筐体を出してくれるだけでも感謝です。ダライアスだったら絶対無理でしょうね。

筐体右上のクハ40-510の意味をどなたかご存知でしょうか?

ググりました(^-^;
「クハ」(運転台のある制御車(ク)+普通車(ハ))、「モハ」(モーターのある中間電動車(モ)+普通車(ハ))らしいです(^^)
4:近郊型、0~4:両運転台
510=50系51形客車の北海道での改造車両の種別
間違ってたらすいません…(((^_^;)

まっちゃ
2024/01/03 22:31

なるほど。ありがとうございました。

m(´ω`*)m

まっちゃ
2024/01/03 23:01

510系の北海道車両って点が何故か気になる。

思いました、それ(笑)
関東とか題材にしてるのに(^-^;

まっちゃ
2024/01/03 23:25

マニアックなゲームなので何かあるのかと思います。

知ってる人からのコメントくるかな。

かもしれないですね( =^ω^)