gaṇeśa śama

LEGEND (2024)
2024/06/23 17:58
ベアリングメモリー
(^-^)Gショックレンジマンは気温 気圧 高度の他に方位計測が可能。
その方位測定モードで優れた機能がベアリングメモリーなのです。
腕時計の12時位置を目的地に向け方位を記憶させます。
トップの投稿画像ではイースト(東91度)…ほぼ真東としました。
そして東91度を目標に歩き出したとすると・・・・
だんだんズレて歩いていることがあるでしょう。
その時再びレンジマンで確認すると、どの進行方向に進んでいて何度ズレて
しまっているかが一目瞭然です。
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あまり日焼けしてませんね🍺😀✨
屋内だから❓私はそのうち時計型に日焼けしない所ができますね🍺😀💥
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ベアリングメモリーはGショック プロトレックの方位計測が出来るデジタル腕時計に搭載されています。
最新のアナログ針で方位を示すマッドマスターは目的地をスマートフォンで記憶させ、その位置まで秒針で進行方向を常に示し、目的地までの直線距離を1m間隔でデジタル表示します。
ですがそれはスマートフォンありきの機能で、スマートフォンが機能しないエリアでは使い物になりません。
レンジマンはスマートフォンに全く依存しない腕時計という点でも貴重です。