トップ > TORQUEフォト > 家飲み開始ですよ😅 きな☆彡 2024/10/22 22:21 家飲み開始ですよ😅 ノンアルのにしもんさんのには悪いけど仕事のストレス解消の為に家飲みします~😆 TORQUE 5G いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2024/10/23 05:51 おはようございます😀 飲めないストレスからか口内炎ができてかけている❓️様な感じです🥲💧 バリウム嫌だな〜イチゴ味とかにならんのかな❓️血会検査は意外と好きです💉😀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きな☆彡 2024/10/23 06:01 にしもん@06 おはようございます(・ω・)_ _)ペコリ バリュウムは良いけど後から飲む炭酸顆粒が嫌ですよね~😱 胃が炭酸ガスで膨らむのにゲップを我慢してください❗と言われて我慢するのが辛いです~😆 口内炎は痛いですよね~😱 しっかり検査してしっかり治療してしっかり回復してくださいませ~🫡 家族、ニャンズ、会社、社員の為に辛いでしょうが何とか乗り越えましょう~✌️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2024/10/23 06:19 きな☆彡 今日は検診行く前に子供の送りがあるので、、、低血糖にならなければ良いですが😱 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きな☆彡 2024/10/23 06:24 にしもん@06 低血糖は大変ですよ~✌️ 全く動かなくなったお客様を救急車を呼んで搬送して貰った事が在りましたがお気をつけ下さいませ~🫡 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2024/10/23 06:26 きな☆彡 私も目の前で倒れた人に飴を食べさせた経験がありますね、、、、ビックリします😱💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きな☆彡 2024/10/23 06:54 にしもん@06 あれは怖いですね😅 一気に身体を支えられずに崩れ落ちて行くので後頭部が危険ですね😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マンボウ 2024/10/23 07:39 きな☆彡 私、実は外出中に低血糖で動けなくなった事があるのですよ。 朝食は食パンだけで昼食を食べない状態でスーパーまで買い出しに行き、帰り道で動けなくなってバス停のベンチに1時間ほど寝転がっていた事があります。 低血糖、いわゆる『ハンガーノック(シャリバテ)』の状態になったのでしょうね。 大都会あるあるで通行人は誰も助けてくれず(ホームレスや酔っ払いと間違えられたのか?) バス停の近くにある自販機で買ったジュースを飲んでようやくユックリと動けるようになり、普段の倍の時間をかけて自宅まで歩いて帰った…という状況でした。 我が家がある賃貸マンションは老人向けグループホームが間借りしていたので、マンションの玄関ホールから自室まではグループホームのスタッフが助けてくれて嬉しかったですよ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きな☆彡 2024/10/23 08:10 マンボウ 大事に至らず良かったですね~😆 私も糖尿病の薬二錠を毎朝飲んでおり肝臓内の糖分を排出させているので低血糖になりやすい様です~🫡 まだその症状は出ていませんがお互いに気をつけましょう~✌️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マンボウ 2024/10/22 22:48 酒(高アルコールの缶チューハイ)を飲みたいところだけど、私もにしもんさんを見習って健康のためにノンアル生活をしています。 缶チューハイを飲むのは休日だけにして、普段は優雅にコーヒータイムを満喫してますよ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きな☆彡 2024/10/22 23:19 マンボウ 純アルコール36%でもなかなか酔わなくて、いくら飲んでも酔わない体質を恨めしく思うところも在りますよ~😆 酔える方々が羨ましいですよ😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マンボウ 2024/10/22 23:39 きな☆彡 缶チューハイは高アルコールの製品でも度数はせいぜい8%程度、36%を飲んでも平気だとは凄い体質してますね(驚) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きな☆彡 2024/10/23 05:45 マンボウ 純アルコール量による飲酒ガイドラインが厚生労働相から発表されています~😆 「純アルコール量」は酒に含まれるアルコールの量を示します。 飲む酒の量、アルコール度数、アルコール比重の0.8の3つをかけあわせると、計算することができます。 例えば、アルコール度数が5%のビールをロング缶や中瓶1本500ミリリットル飲む場合その5%にあたる25グラムにアルコール比重の0.8をかけて「純アルコー量」は20グラムになります。 なので前見たいにアルコール度数何%と言うよりも純アルコールが何g含まれているのか小さいですが表示部分を見たら掲載されていますよ~✌️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マンボウ 2024/10/23 05:54 きな☆彡 こうして表を見ると、缶チューハイ数本で酔える私はアルコールに比較的弱いみたいですね。 これを教訓としてアルコール摂取に気を付けようと思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きな☆彡 2024/10/23 06:03 マンボウ 個々に肝臓で分解出来るアルコール量は決まっていますのでお気をつけ下さいませ~🫡 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ando-shokai 2024/10/23 10:10 マンボウ きな☆彡 もしその気になったら、アルコール飲料を『強炭酸水』に置き換える事で、断酒は成功する可能性が高いと思います。 私はそれで5年間断酒できてます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マンボウ 2024/10/23 10:25 ando-shokai お気遣いありがとうございます。 私は元々それほどアルコール類に依存していないので、その気になれば明日からでも完全断酒できますよ。 ……その代わりジュース類を飲むのを止める事が出来ません、飲み過ぎると糖尿病になる危険性がある事はよく分かっているのですけど、気を抜いたら何気なく飲んでしまいますね。 私が缶チューハイを飲んでいるのも、ジュース感覚で飲めて忘年会や新年会などの時にアルコールを断る事を避けられるので、普段から身体をアルコールに慣らしているという目的からですね。 現在は気晴らしに飲む物をコーヒーや紅茶に変えられないかどうか挑戦中です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きな☆彡 2024/10/23 11:01 ando-shokai 情報ありがとうございます(・ω・)_ _)ペコリ 今のところHbA1cの数値は安定数値ですが加齢と共に上がる可能性も在りますね😃 でももともと飲んべえなので止めないでしょうね~😆 いいね 返信する TORQUE 5G 2021年3月発売。TORQUE初の5G搭載モデル。新たに泡ハンドソープや耐薬品試験を加えた、耐久試験28項目にクリア。 詳細を見る
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはようございます😀
飲めないストレスからか口内炎ができてかけている❓️様な感じです🥲💧
バリウム嫌だな〜イチゴ味とかにならんのかな❓️血会検査は意外と好きです💉😀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示酒(高アルコールの缶チューハイ)を飲みたいところだけど、私もにしもんさんを見習って健康のためにノンアル生活をしています。
缶チューハイを飲むのは休日だけにして、普段は優雅にコーヒータイムを満喫してますよ。