TORQUEフォト

サイクルポーチの中身をご紹介

o(^o^)o自転車でロングライドをする時にジャージポケットの中に

色々と入れているんですが、ごちゃごちゃするので専用ポーチに

入れてそれをジャージポケットで携帯しています。

写真左上より、アミノバイタル、オールレーズン、2RUN(吊らん…マグネシウム錠剤)

右下よりテープ、眼鏡拭き、ブドウ糖、ガーゼ、絆創膏

他に保険証、現金、クレジットカードとなります。

食べた後のゴミが必ず持ち帰ります。

ハンガーノック(低血糖)のためにブドウ糖は必須ですよ。
サイクルスポーツという月刊誌の付録です。よくできています。
コメントする
2 件の返信 (新着順)

後ろを走ってれば、ハラハラとお札が落ちてそうです😀🍱🍵

スマホは何処に❓


スマートフォンは腰にある真ん中のポケットにいれます。

😀📳プルル、プルル、プルル、、
ガチャ。
「チャリチャリチャリ、、」

あれ❓変な音しかしない❓



🪖今何か腰に振動があったような❓

⛑️気にするな❗追うぞ❗

🪖⛑️うりゃ~💨

😀汗で勝手に通話しませんか⁉️

携帯電話は専用のケースに入れてそれをポケットに入れていますので
蒸れるということはありません。

距離によってはアミノバイタルは4~5本持参します。