TORQUE STYLE

【アーカイブ】TORQUEカスタム選手権

利兵衛
2025/02/01 03:39

御守り

守り本尊の千手観世音菩薩の梵字(キリク)です😁

隣のものは、京都の松尾大社の樽占いで、見事大吉を射止めて拝領したものです😁

コメントする
6 件の返信 (新着順)
FLOOR11
2025/02/10 22:15

このお守りって、どうやったのか木の矢が通れるはずない小さな穴を通ってるじゃないですか…あれ、何度見ても謎です😵‍💫
樽占いの弓矢が真ん中に命中すると、コーン♪🔔って大きな音が鳴るんですよね~!
\🤩/スゴーイ! 

ゴジラに見えました😅🍵


利兵衛
2025/02/04 12:53

そう言われると似てるかもです😅

やまのきのこ
2025/02/04 18:25

 言われてみると見えます。すごい事に気づきましたね。

しゅん
2025/02/03 08:30

縁起良いですね。自分も真似します


利兵衛
2025/02/03 13:39

最近では剥がれにくい物が随分と出回っているので、是非とも御守りに‼️

しゅん
2025/02/03 18:49

そうなんですね。探してみますね

やまのきのこ
2025/02/02 18:17

 梵字ってデザインカッコいいですよね~!他の方の投稿と同じように子年なので、私も千手観音の小さいお守り財布に付けてます。  
 手が多いせいか、やたらとお金が出ていきます。関係ないですかね?


利兵衛
2025/02/02 21:53

おお、手が多いから出るものも多いのかと思わず納得してしまいました😅
でもきっといつか出た以上に帰ってくるとも信じてます😁

ささやん
2025/02/01 21:09

僕は戌年でこれを
刻んで有りますw


利兵衛
2025/02/01 21:14

私は子年なので、千手観音です☺️

どっちがシール?
この頃、ガバナンスとか
横文字が多くて意味わからない
言葉が多いんだ。

魔除けをシールにして何が悪いの
シール、貼り付け。
日本語では言い方悪いね、だから  
横文字を使ってるんだろうけど


利兵衛
2025/02/01 19:27

梵字がシール貼付です☺️
読み方がキリクだそうです😅