トップ > TORQUEフォト > 新札❗ 炎馬 2024/07/25 09:44 新札❗ 今 早いけど来月のこずかいを 出金したら (*゜д゜*)❗ 新札やん❗ 見た目子供銀行やん❗ ラウンドワンの両替機使えんのかな❓ ドキドキやわo(^o^)o 新札❗ いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 森の音楽家 2024/07/25 11:52 当方もつい先日、交通系ICのチャージのお釣りとコンビニでの現金払いをした時のお釣りのそれぞれで、津田梅子さんと北里柴三郎先生にお目にかかりました。あまりに早い時点での入手に「もう手に入ったの?」と驚かれてしまいました😉 観た感じが今までのものよりも明るめで少し淡いトーンの色合いだったり、金額のフォントが従来とは雰囲気の異なるものだったり、と現時点ではちょっと違和感を感じています。だから新券だと気づけたという効果(?)はあるかもしれません(笑) 徐々に慣れていくのかなぁ… いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 炎馬 2024/07/25 13:20 森の音楽家 それぞれ色々な所で新札が出回り始めてるみたいですね😆 ラウンドワンの両替機は使えませんでした😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 森の音楽家 2024/07/25 13:39 炎馬 店舗によってそれぞれの事情があるのでしょうね。 新500円硬貨には「対応していません」と自慢げにシールが貼ってある食券の券売機や駐車料金支払機でも、新券(新紙幣)には素早く対応(発行開始日の数日前までには対応完了)して「新旧紙幣使えます」とアピールしているところもありますからね。新500円硬貨も早く対応してくれないと、キャッシュレス未対応の機器には例えば100円硬貨5枚で対応せざるを得なくなるので、持ち歩く小銭(硬貨)が増えて非常に困ります。 なんとかならないものかなぁ… いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@50s pro LEGEND (2024) 2024/07/25 17:41 森の音楽家 aupay、paypay、クレジット等を駆使してますので正直財布を開けたことが自販機しかないです😅 ちょっと財布の形も変えないと使いにくくなったてきました🥲 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 森の音楽家 2024/07/25 18:07 にしもん@50s pro これからは、「にしもん@G06」さんのように、より一層キャッシュレス決済が普通になっていくのかもしれませんね。 さて、お商売をされているので既にご存じのことかもと思いますが、キャッシュレス決済方法を導入されている方々に伺うと、キャッシュレス決済の中でもQRコードやパーコードを読み取るタイプは導入コストが比較的少なくて済むそうですね。反面、交通系ICに代表される電子マネー・タイプの場合は、ICチップ内の情報を読み取る必要性(近距離無線通信[NFC]が発生)から導入コストが結構かかることがあるため、業種にもよるのでしょうが中小規模の企業などではちょっと敷居が高いのだとか。 そのような事情から、店舗やサービス(以下、「店舗等」)によって対応している決済方法と顧客側の希望決済方法がマッチしない場合、チャージ残高が不足していた場合、ネットワーク障害によりキャッシュレス決済が使用不能の場合、店舗等が現金決済限定(キャッシュレス決済未対応)の場合などでは結果的に現金を使わざるを得ないので、現金(紙幣・硬貨)の使用頻度は下がるにしてもなくなることはないようです。となると、悩ましいことではありますが、新500円硬貨や新券(新紙幣)への対応はやはり済ませておいてほしい気持ちはありますね。それぞれの立場の方々にとって本当に悩ましい話なのはわかるのですが… いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 炎馬 2024/07/25 18:14 森の音楽家 そうれです🖕 自販機の新500円玉使えないのってあれは駄目ですね🤬 欲しいのが買えない 喉か渇いた ちょっと田舎でコンビニもない( ̄▽ ̄;)💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 炎馬 2024/07/25 18:23 にしもん@50s pro 自販機で買うのは自販機限定とかでしか買わないです😅 今やコーラが180円 エナジードリンク230円 1番買うのは 100円で買えるチェリオですね😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 炎馬 2024/07/25 18:24 森の音楽家 そう言う事情が😅 自分の世間知らずが勉強になります🙏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@50s pro LEGEND (2024) 2024/07/25 20:13 森の音楽家 今や、お釣り用の小銭も両替にお金がかかります😱💦 ので、必然的にキャッシュレス決済になりますね😅 私が使っているAir○AYは、初期費用無料、機材無料、レシートプリンターだけ自腹。後は決済手数料が引かれた金額だけ振込される仕組みです😀💡 が、問題は皆さん現金決済なんで、、、導入から半年に1回も使ってません😱 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 森の音楽家 2024/07/25 20:37 にしもん@50s pro なるほど、顧客側の都合ということもありましたね。店舗等は各種キャッシュレス決済に対応して待ち構えているのに、顧客の側が現金にしたいという… 現金だと「お金を持っている」という実感があるからなのでしょうか… これもまた悩ましい話です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 炎馬 2024/07/26 00:56 にしもん@50s pro にしもんさんは自営の方だったんですね😆 色々詳しいたずだ🙏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@50s pro LEGEND (2024) 2024/07/26 09:48 炎馬 新札や500円玉が使えない時はお店は交換用の旧札を用意してくれていると思うのでしばらくの間は我慢ですね😅💦 5Gのミリ波が無いのに5g対応スマホを持ってる気分ですね😅📳 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@50s pro LEGEND (2024) 2024/07/25 10:38 まだ一度も見ていません😀✨月末に見る予定✨💵😀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 炎馬 2024/07/25 11:19 にしもん@50s pro めっちゃ違和感😅 慣れるまで仕方ないです🖕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@50s pro LEGEND (2024) 2024/07/25 12:38 炎馬 3D印刷を早く見たいです😀👍✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 炎馬 2024/07/25 13:22 にしもん@50s pro もう少しで見れますよ😁 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きな☆彡 2024/07/25 10:16 段々と流通が多くなり見慣れて来ますね😃 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 炎馬 2024/07/25 11:19 きな☆彡 切り替わりが1年位でしょうか❓😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きな☆彡 2024/07/25 11:54 炎馬 今回はタンス預金を失くすべき行われた紙幣変更見たいなのでもっと早く出回る見たいですよ😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 炎馬 2024/07/25 13:21 きな☆彡 出回り始めたら早いと思いますよ😁 しかし新札対応してない両替機や自販機は多数あります🤔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きな☆彡 2024/07/25 14:12 炎馬 交換費用が結構するみたいで国からの補助は一切なく全て自腹です~😱 なのでもう少しかかりそうですね😃 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 炎馬 2024/07/25 14:55 きな☆彡 凄い金額になりそうですね😅 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示当方もつい先日、交通系ICのチャージのお釣りとコンビニでの現金払いをした時のお釣りのそれぞれで、津田梅子さんと北里柴三郎先生にお目にかかりました。あまりに早い時点での入手に「もう手に入ったの?」と驚かれてしまいました😉
観た感じが今までのものよりも明るめで少し淡いトーンの色合いだったり、金額のフォントが従来とは雰囲気の異なるものだったり、と現時点ではちょっと違和感を感じています。だから新券だと気づけたという効果(?)はあるかもしれません(笑)
徐々に慣れていくのかなぁ…
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示まだ一度も見ていません😀✨月末に見る予定✨💵😀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示段々と流通が多くなり見慣れて来ますね😃