トップ > TORQUEフォト > やっと設定が終わりました😅😆 きな☆彡 2024/11/26 15:58 やっと設定が終わりました😅😆 外は大雨なので室内で撮影しました😄 慣れないので難しいです、😆 TORQUE G06 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 5 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2024/11/26 23:27 おめでとうございます😀🍺👍キーボードは大きくも小さくも、場所も変更できます😀🍺👍 ある意味🍎より早く入力出来ます😀🍺👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きな☆彡 2024/11/27 03:51 にしもん@06 ありがとうございます😊 慣れないもので少しずつカスタマイズして行きますね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 森の音楽家 2024/11/26 19:06 おめでとうございます。当方もTORQUE 5GからG06に移行したときは、いろいろな変更点(追加&削減)に戸惑ったりしました。それでも、徐々に慣れてくるとは思います。 ごゆるりとお楽しみください。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きな☆彡 2024/11/26 19:16 森の音楽家 5GとG06キーボードの違いがものすごく違和感が在りますよ😃 5Gはひらがな、アルファベット、数字となっていますがG06はひらがながなく変換しにくいですね😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 森の音楽家 2024/11/26 19:42 きな☆彡 確かTORQUE 5Gは入力ツールとしてAndroid版のiWnnを標準搭載していたと思いますが、G06では Google標準のGboardに変更されています。使い勝手の違和感はおそらくそれが原因の一つだろうと思います。 さて、当方は以前から標準入力ツール(Google製)が使いづらかったので、使い慣れているATOK(ATOK Passport)のAndroid版を導入しています。ATOK PassportはPC(Windows/Mac)、Android、iPhoneの相互で登録単語を同期・共有できますし、元々PCでATOKを使ってきているので、勝手が分かっているということもあります。 状況次第では、こういった検討が必要になるのかもしれませんね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きな☆彡 2024/11/26 19:46 森の音楽家 物凄く違和感があり慣れないせいもあありますがKeyが小さいですよ😂 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっちゃ 2024/11/26 19:03 焼き上がったトーストに猫の絵の焼き目がつくのでしょうか?😺 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きな☆彡 2024/11/26 19:12 まっちゃ 猫🐱ではなくキティちゃんですよ😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっちゃ 2024/11/26 19:25 きな☆彡 そうでした。🙏 キティちゃんは猫じゃあないそうですね。ペットは猫を飼ってるそうです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ドラえもん 2024/11/26 16:09 プロの手にかかれば直ぐに慣れますよ。☺️☺️☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きな☆彡 2024/11/26 16:24 ドラえもん 今までの設定にするまで2時間半かかりました😂 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ドラえもん 2024/11/26 16:38 きな☆彡 カメラアプリも5GとG06ではだいぶ違うようですよ。😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きな☆彡 2024/11/26 16:45 ドラえもん 一応見ましたが5Gの方がソフトもボディも丁寧に作られています😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ドラえもん 2024/11/26 17:09 きな☆彡 後継機によくあるパターンですね。😅 機能をそのままに価格を抑えて、使用感を良くすると何処かにしわ寄せが来るので見方によっては…。😱😱😱 ただ、性能的には良くなって行くので致し方ないかな。😅 iPhoneの様に性能・スペックだけを重視して作ると、価格は跳ね上がり発熱も抑えられなくなるしと負の面が表面化しますから。😅 PCなら対策可能ですが、あくまでもモバイル端末なので購入される方が、何を基準に購入されるかですね。😅 私は性能よりメンテナンス体制のぜい弱さを体感したのでTORQUE一択ですが。☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きな☆彡 2024/11/26 17:18 ドラえもん 裏蓋とロックネジは5Gの方が絶対的に良いと思いますね😃 画面はG06の方が見やすいですね😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 abcd 2024/11/26 17:24 きな☆彡 有機ELのほうが良いですか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きな☆彡 2024/11/26 17:26 abcd 少し暗いイメージが有りますが絶対的に見やすいですね😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ドラえもん 2024/11/26 17:36 きな☆彡 そのコストダウンが別の場所で活用されてると思います。😅 裏蓋のロックネジはどれだけ締めれば良いのか何時も気になります。🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きな☆彡 2024/11/26 17:53 ドラえもん 私は指の爪でトルクがかかったところで止めました~✌️ アップデートが沢山あって時間がかかります~😱 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はやかわ 2024/11/26 16:08 複雑な設定に期待しかない…🤤 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きな☆彡 2024/11/26 16:25 はやかわ 新しい機種は05とかなり違ってムズかったですよ😂 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はやかわ 2024/11/26 16:44 きな☆彡 より愛おしくなることでしょう😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G LEGEND (2024) 2024/11/26 16:53 きな☆彡 横から失礼します。 5GとG06ってそんなに違うのですか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きな☆彡 2024/11/26 17:22 たろ三郎@5G 操作画面やロックの方法そして裏蓋5Gの方が厚みがありロックネジも全く違いますよ😃 画面はG06の方が見やすいし綺麗ですね~😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きな☆彡 2024/11/26 17:29 はやかわ 嫌になったら5GにシムとマイクロSDを入れ換えて使います~✌️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はやかわ 2024/11/26 19:35 きな☆彡 よっ二刀流❗️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きな☆彡 2024/11/26 19:52 はやかわ 5Gは自宅のTorqueStyle用とカメラ用に使います😅 いいね 返信する TORQUE G06 2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。 詳細を見る
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おめでとうございます😀🍺👍キーボードは大きくも小さくも、場所も変更できます😀🍺👍
ある意味🍎より早く入力出来ます😀🍺👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おめでとうございます。当方もTORQUE 5GからG06に移行したときは、いろいろな変更点(追加&削減)に戸惑ったりしました。それでも、徐々に慣れてくるとは思います。
ごゆるりとお楽しみください。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示焼き上がったトーストに猫の絵の焼き目がつくのでしょうか?😺
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示プロの手にかかれば直ぐに慣れますよ。☺️☺️☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示複雑な設定に期待しかない…🤤