トップ > TORQUEフォト > レシート文字化け ゐちこ 2024/05/26 06:41 レシート文字化け 職場の何か家計簿的なヤツを本社に提出してて昨日戻って来たので出してる間のを一気に書き込んだのだけど、この文字化けのが一向にわからんので買い出しした本人に聞いたら玉ねぎとのことでした……なんでこんな表示なん😂 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 5 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 二次元ガレージ 2024/05/26 12:50 何かに驚いて発したみたくなってますね…(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゐちこ 2024/05/26 13:00 二次元ガレージ 漫画的なパニック表現でたしかにありそうですよね😇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっちゃ 2024/05/26 11:07 手書きで立っ筆な方の文字を解読するのも大変ですが、文字化けは解読不可ですね。 スーパーの値札のゴムが今だに気になってます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゐちこ 2024/05/26 13:00 まっちゃ 歩いて行くにはちと遠く、仕事帰りだとスパッと上がれた時でないと行きづらい閉店時間なんですよねあのスーパー😇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 t-yashiki 2024/05/26 10:15 商品の登録マスタに旧字体か絵文字が入っているのではないでしょうか🤔 POSレジが表示できるのとレシート用のプリンターが印字できるのかは別の話ですし😑 取り敢えずの対処はドラえもんさんが書いてくれた通りになると思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゐちこ 2024/05/26 12:51 t-yashiki 旧字体問題は難儀しますね😂 農家ならご年配の旧字の方も現役で働いてるってこともザラでしょうからね😅 アプリ上で標示出来てないけど印刷では標示出来るってパターンもありますね😳 勤め先でも旧システムのときは「﨑」が表示出来てたのに今は文字化けします……ただ印刷はちゃんと字が出ます😇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ドラえもん 2024/05/26 08:18 錆び付いているスキルですが、考えられるのはレジの基板不良若しくは、基板とプリンターの間のケーブルが考えられますね。(この一度だけであれば) 左側の商品コードは正常ですし、商品名の右側の商品価格が正常に出てますので、レジの基板からプリンターへ商品名のデータを送る際に、データの最初の所でノイズか何かで1bit増えたか落とした為に商品名のデータがズレたために文字化けしている様に見えます。 必ず玉ねぎを通すと乱れるのならば、レジの基板のメモリーデータが乱れてる可能性も。 レジによっても違いますが、商品の登録データをクリアして再登録して様子見でしょうね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゐちこ 2024/05/26 08:58 ドラえもん 自分が買い出しのときにそんなのが出たら店員さんにお伝えしてみます😂 まぁそのときはレシート裏にささっと何を買ったか書いときゃいいだけでしょうけど😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ドラえもん 2024/05/26 09:31 ゐちこ 個人の買物で有れば金額が合ってれば良いんでしょうが、お店の買出しのレシートだと品名までしっかりと確認しないと経理から突っ込まれて大変ですね。😂 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゐちこ 2024/05/26 12:48 ドラえもん 何が書いてあるか解ってもこれ何のため……?個人用が混ざった……?って悩むのもありますからね😱 前にワンカップのレシートが入ってて何やと思ったら神棚にお供えする用だったことがあります🤣 けど一升瓶の日本酒からちまちまついで供えるんじゃあかんかったんやろかと思ったりはします😇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ドラえもん 2024/05/26 15:30 ゐちこ ハァハァハァ。☺️☺️☺️ 流石にワンカップは引っかかりますよね。🤣🤣🤣 一升瓶の日本酒はお店の商品だから、区別されたかったのかな。😂😂😂 でも、経費で落とすのであれば、ワンカップ代は無駄な経費って事になるのかな。😱😂🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゐちこ 2024/05/26 17:27 ドラえもん お神酒が無駄って言われたら榊も無駄ってなっちゃうでしょうしついで入れるだと虫がわくと思ったのかもですし難しいところですね😇 ちなみに商売繁盛の御札は店長自腹切ってましたね😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2024/05/26 06:46 JANコード未登録品(ピー)となるはずですが😅💦 手打ちで間違えたとか😀☕⁉️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゐちこ 2024/05/26 07:57 にしもん@06 このスーパー農家直売コーナーがあるのでおそらくそれだとは思うのですが、それにしても「玉ねぎ : サイズ : 生産者名」ぐらいの簡潔さで書いていただけると助かりますね😂 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示何かに驚いて発したみたくなってますね…(笑)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示手書きで立っ筆な方の文字を解読するのも大変ですが、文字化けは解読不可ですね。
スーパーの値札のゴムが今だに気になってます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示商品の登録マスタに旧字体か絵文字が入っているのではないでしょうか🤔
POSレジが表示できるのとレシート用のプリンターが印字できるのかは別の話ですし😑
取り敢えずの対処はドラえもんさんが書いてくれた通りになると思います。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示錆び付いているスキルですが、考えられるのはレジの基板不良若しくは、基板とプリンターの間のケーブルが考えられますね。(この一度だけであれば)
左側の商品コードは正常ですし、商品名の右側の商品価格が正常に出てますので、レジの基板からプリンターへ商品名のデータを送る際に、データの最初の所でノイズか何かで1bit増えたか落とした為に商品名のデータがズレたために文字化けしている様に見えます。
必ず玉ねぎを通すと乱れるのならば、レジの基板のメモリーデータが乱れてる可能性も。
レジによっても違いますが、商品の登録データをクリアして再登録して様子見でしょうね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示JANコード未登録品(ピー)となるはずですが😅💦
手打ちで間違えたとか😀☕⁉️