トップ > TORQUEフォト > 豚の鼻 Johnson 2025/03/09 10:56 豚の鼻 Pignose PGG-200 TORQUE G06 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっちゃ 2025/03/09 14:10 ミニギターの ピッグ🐽🎸 ぞうさん(ZO3)ギターの後に出て流行りましたね。 フェルナンデスは去年潰れちゃった。 ボリュームのツマミを押したらスイッチONで内蔵アンプから音が出るんでしたっけ? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Johnson 2025/03/09 16:18 まっちゃ ZO-3にしようかとも思いましたが、形が面倒臭そうなのでこちらにしました。笑 ツマミを引っ張ったらONです。 Pignose も2023年に荒井貿易に買収され、Aria Guitar のラインアップになりました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっちゃ 2025/03/09 17:01 Johnson アリアプロ買収なら良かったですね。 フェルさんは誰も買収しませんでした。よっぽど経営状況悪かったのでしょう。 フェルのギターはたくさん持ってるから今後は部品が困るなぁ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Johnson 2025/03/09 17:11 まっちゃ フェルナンデスまだまだ人気の様で高値が付いてますよ~。 最近は一時高値だったビザール系が安く出てきました。買い頃かも? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2025/03/09 11:06 手を休める所❓️😀⁉️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Johnson 2025/03/09 11:09 にしもん@06 グルグル回す所です。(>_<) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やまのきのこ 2025/03/09 11:01 どのような役割が有るんですか? 飾りじゃないですよね? 全くわかりません教えて。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Johnson 2025/03/09 11:08 やまのきのこ 早速のコメントありがとうございます。m(_ _)m ブタの鼻の形をしたボリュームツマミでございます。「Pignose 」というギターアンプの有名なメーカーがありまして、その名の通りブタの鼻です。笑 アンプもそうですが、ギターもボリュームツマミがブタの鼻を形をしております。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やまのきのこ 2025/03/09 11:19 Johnson そのようなメーカーが有るんですね⁇ 面白い、情報ありがとうございました。 いいね 返信する TORQUE G06 2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。 詳細を見る
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミニギターの
ピッグ🐽🎸
ぞうさん(ZO3)ギターの後に出て流行りましたね。
フェルナンデスは去年潰れちゃった。
ボリュームのツマミを押したらスイッチONで内蔵アンプから音が出るんでしたっけ?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示手を休める所❓️😀⁉️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示どのような役割が有るんですか? 飾りじゃないですよね? 全くわかりません教えて。