トップ > TORQUEフォト > 能登半島地震から2年目のお盆 やまばやし 2025/08/23 21:58 能登半島地震から2年目のお盆 富山県氷見市のお墓参りに行きました。墓石が直ってるお家もあるけれども、まだまだ崩れたままのお家が多いです。 家を解体し地元を離れた人達も多いので、墓までは手が回らないのでしょうが、心苦しい光景です。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 4 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2025/08/24 06:26 墓仕舞いも色々トラブルがあるようです🥲💧 私達の募金はちゃんと使われたかも気になります🥲☕ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やまのきのこ 2025/08/24 06:15 そうですよね~?もう2年も経ちましたか。早いものです。何かしら、何処かで被害が出てますね。 教訓にしないといけませんね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 クルトン 2025/08/23 23:24 すいません。敢えてコメントしてしまいました。申し訳ありません。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 クルトン 2025/08/23 23:05 墓って。何なのかなって… いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示墓仕舞いも色々トラブルがあるようです🥲💧
私達の募金はちゃんと使われたかも気になります🥲☕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そうですよね~?もう2年も経ちましたか。早いものです。何かしら、何処かで被害が出てますね。
教訓にしないといけませんね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すいません。敢えてコメントしてしまいました。申し訳ありません。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示墓って。何なのかなって…