トップ > TORQUEフォト > 台風前かな、こんなにも発見 退会したユーザー 2024/09/12 22:53 台風前かな、こんなにも発見 ロート雲ができる時の様な雲 熱気の急上昇により 上空からの冷気が雲の層を壊し 冷気が下へ、地上に流れ出ててる 出ている時の状態の様にみえます もし竜巻雲であれば、モヤモヤの雲が 10秒ほど続いたら、 竜巻になる恐れあり この画像の中心の円を描くような層の 周りがモヤモヤのしています 冷気が地上に降りそそいでいる と思ってください この雲は10分ほど動きませんでしたが 太陽の光、直射日光がなくなった後 即座に消えました いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2024/09/13 09:28 そろそろ勢力を、強めながら来る時間ですね😀💦🌀💪 何事も無いことを祈ります🥲💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 退会したユーザー 2024/09/12 23:48 ひとこと言い忘れた、 私のはっきりみた漏斗雲は 1つの雲の竜巻雲。 1つの雲でいくつもの竜巻発生 これは左右が壊れた時。 傘状の雲が竜巻雲、 無風が条件。 熱気が急上昇、上空冷気が急落下 それで気圧の高い夏、 雲の層が壊れにくくなり 1つの雲で、いくつもの竜巻発生 中央が壊れると必ず雹が降る 中央が壊れると80mは 確実超えている いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そろそろ勢力を、強めながら来る時間ですね😀💦🌀💪
何事も無いことを祈ります🥲💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ひとこと言い忘れた、
私のはっきりみた漏斗雲は
1つの雲の竜巻雲。
1つの雲でいくつもの竜巻発生
これは左右が壊れた時。
傘状の雲が竜巻雲、
無風が条件。
熱気が急上昇、上空冷気が急落下
それで気圧の高い夏、
雲の層が壊れにくくなり
1つの雲で、いくつもの竜巻発生
中央が壊れると必ず雹が降る
中央が壊れると80mは
確実超えている