オオノ
2024/11/08 14:06
(藤子不二雄さん)作品のおえかき。過去作。
ドラえもんの『四次元ポケットの中身のひみつ道具を、全て外に放り出したらこんな感じ』・・というもしもイラストと、キテレツ大百科の『主要からくり道具を集めたおえかき』を何年か前に描いたことがあります。
それぞれ数ヶ月の制作時間をかけましたので、仕上がりは良い雰囲気になりました。額装してきちんとしたかたちで作ったものなので、せっかくなので一応手元に大切に置いてある感じです。
年に1回、子どもの保護者の趣味の制作品展示会が催されているのですが、たまには明るいところに出す意味で、毎年飾られていただいてます。
なので、何度も見てくれている子どもからは(ドラえもんの絵のひと)と呼ばれることもあります笑
まぁ、毎年同じものを出していても、それを見てくださる方は入れ替わりなどで変わりますので・・良いかな、と笑
コメントする
4
件の返信
(新着順)


ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コロ助の動力源を教えてください😀🍺⁉️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごい(◎_◎;)ですね。プロの方ですか。
大図解物が大好きな昭和の少年はボクです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示良い趣味ですよね~
キテレツ大百科は今の子供達には分からないでしょうけど、ドラえもんは今でも現役でアニメ放送しているから大人気になるでしょうね。
大人達は懐かしい思い出に浸っているのでしょうね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示本格的な絵ですね。細かいところまでしっかりと描き込まれていて、子どもたちもとても喜んだことでしょう。眼福。
絵画にしろ音楽にしろ、他人をしあわせにする才能はやはり得難いものですね。