R36
2024/03/17 19:29
アリグモ(虫の苦手な人御免なさい)
今日は気分を変えて虫の写真です。虫と言っても昆虫ではなく蜘蛛🕷です。このアリグモは近くの公園のベンチで見つけました。

正面から見たらクモの顔です。ハエトリグモの一種になります。この個体は♂なので顎が大きく分かりやすいのですが、♀は顎が小さいので注意しないと本当に蟻🐜と間違いそうになります。

珍しい蜘蛛ではないので、気を付けていればたまに見つける事ができます👀、と言っても私の場合、数年に1回程度ですが、ほぼ日本全土に生息しています。北海道は南部にしかいないようですが。

この時の蜘蛛は大きさは7mm位でした。☺️
コメントする
7
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アリグモでもクワガタのような口ですね
前足がほぼ見えない
かなり珍しいと思う
沖縄には10月頃にはハナカマキリが現れることがある
9月だと普通のカマキリに食われるから
ハナカマキリ、沖縄に居る
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示姿はアリで顔は蜘蛛、また不思議な。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示🐜にしか見えませんね😀✨
この蜘蛛は、、通報しなくても良いのですかね😀✨⁉️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示凄…アリかと思いましたよ( ゚A゚)
ハエトリグモ、可愛いですよね( ノ^ω^)ノ
特にネコハエトリ(^^*)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ジャポニカのノートの表紙になりそうな位に綺麗に撮れてますね👍️😃
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示かきぃ!
ってか良く撮れてますねえ!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そんな蜘蛛がいるとは知りませんでした。
かっこいいですね!