Mendoqusai
2023/12/11 09:16
ハート♡&ベイビー
IC1805(ハート星雲)とIC1848(胎児星雲)
35mm単焦点レンズで撮影
他はいつもと同じCeres-cとCBPフィルター
↓詳細

いい道具を使えばもうちょっとそれっぽく見えるんですが・・・このへんが僕の限界です
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示松戸@住人です。
最近、Mendoqusaiさんの銀河撮影の様子を調べていますが、直近の画像と関連して「いい道具」ではどうなるかを調べてみました。(参考にしたサイトは「SVBONY天文クラブ」です)
FMA135は利用された35mm単焦点レンズと同等の可能性があります。違うものはCMOSカメラのZWO294MC(約10万円)とASiair(約5万円)位かも知れません。約1時間の正確な追尾を実現するにはこれ位は必要なのでしょう。私は、AZ-GTiで『10分間に短縮して欲しい!』と希望します。画像の良し悪しは別にしてですが、それにしても「天頂近く」の「ハート星雲」の導入でしたか。驚きした。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示宇宙は謎だらけですね😀☕人間の脳ミソでは理解できないかも知れませんね😅