TORQUEフォト

ゆーろ バッジ画像
2025/11/06 13:54

毎月恒例😳

会員登録?

ログインにパスワード入力?

有効期限あるのだろうか?

 

話変わりますがスズメバチの巣撃滅の成果はある程度ありました

ただオオスズメバチのみのようで小型版は無視してるみたい😅

相変わらず小さいのはストレリチア狙い撃ち😱

コメントする
3 件の返信 (新着順)
にしもん@50s pro
2025/11/06 19:34

最近の蜂は手でもヤレます💥😀🍺

hh バッジ画像
2025/11/06 17:06

時折なりまず~


ゆーろ バッジ画像
2025/11/06 17:11

やっぱり当たり前でしたか😅

マンボウ バッジ画像
2025/11/06 16:52

去年、入院や用事の忙しさ等でしばらくTORQUE STYLEを見に来られなかった時には、久しぶりに見ようとしたら自動的にログアウトしていましたよ。

スズメバチ来襲、困った物ですよね……

良い対処法が見つかる事をお祈り致します。


ゆーろ バッジ画像
2025/11/06 17:14

来年は早めに対策します
今年はスズメバチ大小にカメムシの異常発生に参りました😵
🐻と同じ食べ物ないんかな〜

マンボウ バッジ画像
2025/11/06 17:31

熊が街中まで降りて来るのは山に餌となる樹の実が少なくなっているのが原因みたいですよ。

理由は鹿の大量繁殖、日本は鹿を捕食するオオカミが絶滅してしまったから鹿の大量繁殖が止まらなくて、鹿が山や森林を荒らして熊の餌となる樹の実を食べ尽くしているのが原因みたいです。

街中まで降りて来る熊の対処よりも、大量繁殖した鹿を減らす努力をした方が良いと思うのですけどね……

ゆーろ バッジ画像
2025/11/06 17:54

日本古来の動植物全てがそろっていれば均衡も保たれやすいんでしょうけどね😅
ハチも捕食するものがないのか、うちの庭木に来ます🥲
樹液が出てるわけでもなく、新芽や新茎をかじるから、せっかく出てきた芽や葉が枯れます🤬
これから🐜も冬眠するからいいけど春に目覚めたらまた枯れる🥲
見たこともないようなダニくらいの大きさの🐜が枝の中に入り込む
日本古来のじゃないと思う