ジンベエ親分
2023/11/08 17:17
スマホでは撮れないだろうなシリーズ(12)
先ほどスマホで撮影した「露光間ムーブ」写真が日中の撮影だったので、一眼カメラで撮った過去の日中露光間ムーブの画像も参考のためアップしておきます。
日中に長時間露光をするため、すべての写真で減光フィルター(ND8またはND1000)を使用しています。
ND1000は、約10段分減光できるフィルターなのですが、そのおかげでファインダーやモニターはほぼ真っ暗になってしまいAFは不可能になるので、すべてMFで撮っています。
(元々露光間ムーブはすべてMFですが)
上の写真は夕刻で既に薄暗くなっている時間帯なので、ND8で F11 , 4" , ISO100で撮影してます。
ちなみに露光間ムーブはすべてシャッタースピード優先モードで撮っているので、F値とISOはカメラ任せです。

これは雪の日の朝の撮影で、ND1000を使用して F6.3 , 2" , ISO100です。

これはトンネルに入る直前に露光を開始したものです。
ND1000使用、F11 , 1.3" , ISO100
こうしてみると、やはり連写+合成ではこの写真は撮れないですねぇ(^-^*)
ただ、一眼カメラをバイクに固定はとても難しいので(重すぎてブレまくる)、バイクでやるならやはりスマホで何とかするしかないなと。
コメントする