赤錆
2025/05/05 00:11
カラフル餃子
先日オープンしたという餃子屋さんに行って来ました。
分かりやすい看板で見つけるのが簡単!
五色の餃子で、当然中身も5種類、
皮の色は野菜の色素との事ですが、発色が微妙なのもありますね。
調味料は、餃子のタレ、辣油、お酢、胡椒がテーブルにありました。
お酢と胡椒なら味の違いも分かりやすそうだったのですが、
胡椒の容器の穴が結構大きいので、同席した友人は、ドバっといってしまいました。
尚、彼の犠牲のおかげで、私ともう一人の同行者は無事で済みました。
業務スーパーで売ってる胡椒なんだけどねぇ、テーブル向けじゃないなぁ。
カラフル餃子の並べ方は決まっていないようなので全員バラバラでした。
私は並んでいる順に赤・緑・ピンク・黄・紫(写真上ないし左側から)の順番で食べたのですが、
1番目の、赤:ピザみたいな味がします(店員さん談)
インパクト(大)な味のこいつにすべてを持って行かれて、
残りの4つの味がよくわからなくなりました、残念。
あと、プレーンな餃子も食べないと評価が難しいかな、
リベンジは、また違う同行者と行くことにしましょうか。
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示見た目のインパク値たかし。
ゴレンジャー餃子!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今度食べてみたいです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もフタが取れてコントの様な事になった事があります🥲👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示また面白いお店を見つけたんですね。看板がカラオケ喫茶みたいな雰囲気ですね。