トップ > TORQUEフォト > 調べたら天然滑子だった…🤣 きな☆彡 2025/10/16 21:24 調べたら天然滑子だった…🤣 昨日登った駒の尾山途中の木があり根元に滑子が生えていましたよ~😅 その時は気にせず写メだけ撮り後で調べたら何と天然滑子でしたよ~😅 まあ細かいところまで確認しないと分かりませんが…😃 TORQUE G06 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 4 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@50s pro 2025/10/17 08:46 今頃🚑運ばれてたりして💥😱💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きな☆彡 2025/10/17 09:32 にしもん@50s pro 多分病院に運ばれて胃洗浄されて点滴付けられて4日後は強制退院ですね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ハイロウ 2025/10/17 06:15 昔、食用のムラサキシメジを見つけて持ち帰ってネットで調べたら、 有毒のウスムラサキシメジ(色が少しうすい)ってのが出てきて、見分けがつかなかったので捨てました・・・ 松茸、シイタケ、舞茸とか香りで判断つくやつ以外は怖くて といっても、シイタケと松茸を一度だけ見つけれたくらいですけどね キノコは難しいです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きな☆彡 2025/10/17 06:48 ハイロウ おはようございますよ~😅 私もトラウマが在るので見つけても中々手が出ませんよ〜😆 絶対と言うのが天然椎茸だけですが中々見つける事は出来ませんよ~😅 毒性が無ければ全て持って帰れるのに…🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひろ 2025/10/16 22:43 私も 写真見た時 滑子に似てるなぁ〜🤗って 思いましたよ~ 天然滑子🍄🟫 きっと食べたら美味しいんでしょうね~ 実家の母は🍄🟫採りの名人で さまつ(松茸)の隠れた場所などを 沢山知ってた様です😁 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きな☆彡 2025/10/16 23:00 ひろ 下山した後後悔しましたが昔のトラウマが蘇り捕れませでしたよ~🤣 天然椎茸は大丈夫ですが全く有りませんよ~😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひろ 2025/10/16 23:56 きな☆彡 よく似た毒性の有る🍄🟫だったりすると と思うと 中々採れませんね😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きな☆彡 2025/10/17 04:46 ひろ これは大丈夫だと思い込みで採取して食べたら…🍄毒性が強い違うキノコでした…では済みませんからね😆😱 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぽんた 2025/10/16 21:29 天然のキノコは、栽培されたものと全然違う見た目というのはよくありますね。私も山で見つけたエノキタケが最初は同じキノコとは思えませんでした。味もかなり違いました。天然エノキタケはうまかった…🤤 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きな☆彡 2025/10/16 21:46 ぽんた 私も多分大丈夫…と思いましたが昔のトラウマが蘇り止めました😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぽんた 2025/10/16 21:49 きな☆彡 私も一度ツキヨタケでえらい目にあっているので、今はよっぽど自信がある時でなければ無理はしなくなりました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きな☆彡 2025/10/16 22:23 ぽんた ですよね~😅 私も幼い頃裏山にあったブナシメジと思い持って帰りフライパンで炒めて食べたら…それ以来絶対に食べなくなりましたよ~🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぽんた 2025/10/16 22:31 きな☆彡 命にかかわるような毒ではないとはいえ、あのこみ上げる気持ち悪さはなんとも言えませんね…😱やはり実体験は最高(最低?)の教訓です…。 いいね 返信する TORQUE G06 2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。 詳細を見る
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今頃🚑運ばれてたりして💥😱💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示昔、食用のムラサキシメジを見つけて持ち帰ってネットで調べたら、
有毒のウスムラサキシメジ(色が少しうすい)ってのが出てきて、見分けがつかなかったので捨てました・・・
松茸、シイタケ、舞茸とか香りで判断つくやつ以外は怖くて
といっても、シイタケと松茸を一度だけ見つけれたくらいですけどね
キノコは難しいです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も 写真見た時 滑子に似てるなぁ〜🤗って 思いましたよ~
天然滑子🍄🟫 きっと食べたら美味しいんでしょうね~
実家の母は🍄🟫採りの名人で さまつ(松茸)の隠れた場所などを 沢山知ってた様です😁
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示天然のキノコは、栽培されたものと全然違う見た目というのはよくありますね。私も山で見つけたエノキタケが最初は同じキノコとは思えませんでした。味もかなり違いました。天然エノキタケはうまかった…🤤