やまのきのこ
2025/09/23 19:00
低山への登山 東鳥海山
今日はお天気良かったので、兼ねてから計画していた山へ…。もうすぐ登山口という所で、土砂崩れ工事で行けず(林道入り口で通行止めの予告してくれればなぁ~)。結局さらに2か所の山でも同様に工事中…。この前の雨、凄かったからなぁ~。4か所目でようやく上ることが出来ました。
新聞テレビで紹介されてましたが、標高777メートルで令和7年、7月7日7時7分に湯沢登山会が記念登山したと。私も、ラッキーセブンにあやかって登りました。
頂上近くで景色が明るくなったので覗いてみると新しめの林道が並走してました~。途中の神社にお参りしていざ頂上へ。
先ほどの林道と交わり登っていくと、カブに乗ってきたと言うお兄さんがソロキャンプならぬ焚火でラーメン調理してました。お話したら最近できた林道らしく興味が有って登って見たけど入り口が全然違う場所なんでわからないと思いますよだって。頂上まで車で行けるけど、登山にならないですね?
山からの全景は、湯沢市から横手市辺りです。この日は朝6時に出発し、4か所巡って200㌔も走りました。ガソリン代が最近多いと言われてるので4か所巡ったとは言えないなぁ~。でも、楽しかったな~。
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示777mは低な〜い。😱
運動不足なんですけどね。😅
この前も那智の滝を見に行くのに、降って登っただけで息切れが。。。😭😱😭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示登山はしていないのに、、今日は左足首が痛い💥🤕💦
石を踏んで捻ったのかな、、、身体が固くなってきている💥😀⁉️💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示気持ち良いお山日和でしたね🏞️私もお山歩きが大好きです😄自然って ほっと癒されますね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示秋晴れの良い気候の下無事に下山出来てお疲れ山でしたよ~🤗
低山ですが見晴らしが良く良い山行でしたね~😅
私は2ヶ月間お休みしてましたのでいよいよ来月から始動開始ですよ~✌️