TORQUEフォト

Mid
2024/06/20 18:00

天然

人工の公園だけど。

木と草と石と水。

自然/天然風。

都会のオアシスで十分?

というか...満足。

 

梅雨っぽい、蒸した曇天。

皮膚呼吸、少々きつ目。

緑萌ゆ。

 

 

 

 

 

 

コメントする
2 件の返信 (新着順)
こうすけ
2024/06/21 03:33

デザイン博の跡地で、今では国際会議場の辺り以外は影も形もありませんね😒
35年前の当時の記憶では白鳥庭園の場所にはパロマタワーがそびえ立っていた様な…。


Mid
2024/06/21 06:50

白鳥庭園ができた以降のことしか知りませんでした。
新築時は味気なかったけれど、今は木々も馴染み、落ち着いた感じに。

(孟宗)竹林がちょっとあり、それで設えを自給自足でしょうか?

お寺なども、「竹があるから寺をたてた」のか、「寺のために竹を植えた」のか?

必要不可欠なもの、敷地内にあれば、お金は不要。
そういえば昔は、それが当たり前でしたね~。

いつの間にか、サラリーマン社会に。

災害時もうちの畑で食料があれば、少しは凌げる。
「支援物資」なんて言葉がなかった時代。
みんな自立・自力で生きていたわけですね。

災害多発時代に突入してしまった今。
昔に戻るのは大変ですが、元気なうちはちょっとだけバックトゥザフューチャー?

こうすけ
2024/06/21 07:30

時代も変わってしまいました😌
デロリアンに乗ってタイムスリップしてみたいものです🤗

竹で色々してみたいんですが金属よりもコストがかかる🥲🍺💧

いい公園ですね😀🍺👍


Mid
2024/06/20 19:17

名古屋の白鳥庭園です。

周りに高層ビルもあり、都会のオアシス的な写真も撮れます📸

意外と町中にありそうですね🍺😀✨

近くはいつも通ってるのですが、🚛なので😅💦