TORQUEフォト

ズーくん バッジ画像
2025/01/09 22:21

大寒波!

今日は大寒波なので、先日に買った寝袋の暖かさの確認です!

おやすみなさい。

コメントする
4 件の返信 (新着順)

風邪ひきそう💥😀🍺💦

先に猫が入ってそうです


ズーくん バッジ画像
2025/01/10 18:06

ダウンに包まれて寝るので、温いのですが、猫の爪では一撃で破れてしまいますね!😂

ぷぷぷらいふ
2025/01/10 12:33

夏の涸沢、雪の残り具合によっては結構寒い(息子曰く)
銀色マットとエアマットも大事です
(息子の誕生日にマットせがまれました)

夏山の準備、『準備』というのも楽しい工程ですよね!

ワタシと弟は、実家で泊まる時に寝袋持参しております(高齢の親の家には来客布団はない)
以外と日常に役に立つ…


ズーくん バッジ画像
2025/01/10 12:37

夏と言えども、標高が2000mもあれば、寒いでしょうね!
寒いのは苦手なので、ダウンとかも必要ですね!8月頃にいこうかな!😁

ぷぷぷらいふ
2025/01/10 12:51

シーズンですね🐱
涸沢はライブカメラもあるし、情報もネットに上がるので、自分向けの防寒対策できますね👍(荷物デスからね!)

まずは、ご安全に!です🐱

ズーくん バッジ画像
2025/01/10 12:54

ありがとうございます!
51歳!満喫します!😁👍

さかな
2025/01/10 06:18

冬の釣りに出かけた時車の中で良く使いました 寒さが
厳しく成ったから家の中でも使うかな まずは洗濯やね😅


ズーくん バッジ画像
2025/01/10 06:48

そうなんです!
夏に上高地の涸沢カールでテント泊する予定なので、寝袋の暖かさの確認しました、本当は、駐車場でテントを建てて寝よかと思いましたが、流石に勇気が無かったです!😂

さかな
2025/01/10 08:16

夏だと超低温のでなくて良いですね 冬用の寝袋高い😂

ズーくん バッジ画像
2025/01/10 11:10

寝袋がこんなに高いとは知りませんでしたが、命には代えられないので・・・。😭

とると
2025/01/09 23:29

自分も寝袋を使って寝ています!仲間ですね!
ちなみに自分は二重にしています😆
何℃になってもぬくぬくです


ズーくん バッジ画像
2025/01/10 04:25

快適に寝れました!😁

ran バッジ画像
2025/01/10 07:02

おはようございます😊
寒くもなく寝れましたか?
寝袋って中で結露とかしないのでしょうか?(笑)

さかな
2025/01/10 08:18

寝る前の服により汗かくことありますが結露はないかな❕

とると
2025/01/10 10:28

寝返りが打ちづらいですが、どんな寝相でも布団がどこかにいくことがないのが最高です👍

ズーくん バッジ画像
2025/01/10 11:08

家の中は大丈夫ですが、テント泊は結露するので、防水性のある寝袋にしました!高いですが・・・😂

ズーくん バッジ画像
2025/01/10 11:11

そうなんですよね!
寝返りと、閉めるファスナーが、しずらいですけどね!😀

さかな
2025/01/10 12:10

ミノムシタイプの寝袋ならごろごろできますし少し飾らなから外のお出かけには良いかな❕