TORQUEフォト

不調っす

休憩後、エンジンがかからない😭

オーバーヒートらしいです。以前も同じ症状で停止前にアイドリングを長めにするようにしていたのですが、、😮‍💨

 

エンジンが冷えるまで、もう暫く休憩です

コメントする
3 件の返信 (新着順)
やまのきのこ
2025/07/07 19:53

 人間だけでなく、機械も熱中症なります。プロ用のチェンソーも午後から不調に…。安ませてOK~


おー、プロ用もですか😯

さっきまでバリバリ回ってたじゃーん、なぜかからんのって思います。

やまのきのこ
2025/07/07 20:48

 初爆して、エンストを五分くらい繰り返します。コンピュータ制御なんですが、トラブル多いです。 
 コンピュータが使用場所の気圧、高度、気温を感知して燃料調整してくれるとの謳い文句ですが、一度機嫌を損ねると修理屋さんでコンピュータの初期化するしか無いです。専門店も原因不明とお手上げ状態です。
 昔の手動のキャブ調整のほうが使いやすかったですよ。

チョロリと調べてみました。PCでエラー診断ができる時代なんですね。

キャブ😀🍺

オーバーホールすると直りそうです✨


そろそろ丸9年です😅

きっとオーバーホールすれば快調に😀🍺💥👍

まぁほぼ新品で、来ることになるとは思いますが、、、

4サイクルなんで、キャブの汚れは少ないかなと思っていましたが、見たほうが良いですかね。
ブローバイでエレメントがオイルで汚れるのですが、最近その量が多いような気がします。

ブローバイが多いならそろそろ😱💦

きっと温まって初爆しなくなるのは草刈機とかでよくありますね😅💧
私の車も水温上がってからだと再始動不可😰
センサーとかプラグとか色々変えたけど直らず、、、
最終的には水温センサーを誤魔化して冷間スタートの燃調マップを読ませるという荒業に

ran バッジ画像
2025/07/07 15:42

草刈り機も酷暑でダウンですか。
たろ三郎さんがダウンしませんように。


ありがとうございます😀
大丈夫です。今日は休肝日で、🍺飲めないのが辛いです

ran バッジ画像
2025/07/09 03:16

昨日は穴掘りしてました。
大汗かいて、早々に風呂に入り、🍺でした〜。スミマセン。(笑)

お宝発掘😄?

ran バッジ画像
2025/07/09 15:21

プラ(塩ビ管)ですから、金属と違って売れません。(^_^;)

大汗かくと身体が疲れますね。
ふだん使わない筋肉使ったのもあって、今日も疲れ気味です。