にしもん@06
LEGEND (2024)
2024/07/13 12:54
ポット土入れ機の修理⚙️🔧🔩😀💦
土を自動でポットに入れる機械なんですが、定期的に駆動シャフトを交換しないといけません😀💦一本1万円ちょっと×2本💧
もうちょっと強度上げてもらわないと1年に何回も交換しています。土がヤスリの様にギヤを減らしていきますね💧

新品に交換✨

下側。バケットが重い💦

チェーンを繋ぎます😀✨⚙️

自作😀✨チェーンの端と端を寄せる為に作りました。ちゃんとした工具もあるけどコレで十分です。

完成✨歯車が新しいとチェーンがなかなか掛からない💦3時間かかりました💦
ちなみにこの機械は200万ちょっとします😱💦

最後に工具を忘れていないか❓元に戻して終わりです🔧😀✨
この工具箱は仕事場専用ですので安物です😀✨
車用は更に多くの種類の工具が入ってます。箱も3倍デカいです😀💦
指が痛い💥
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示消耗するギアの部分だけ交換できるように、改善したいものてすね。
交換の手間は変わらないでしょうが、部品代だけでも安くあげたいです。
それほど複雑な形をしているとは思えないので、シャフトとギヤの分離はできそうですが…。
こういうのは、最初は1つは設計代がかかりますから、何年(何個)後に元が取れるかですよね…(汗)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お疲れ様ですよ😅
スプロケット部分に焼き入れが入っていないのでは?
焼き入れを施せば硬度が上がり減り方が今よりも長く使えるのでは⁉️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示メンテナンスお疲れ様です。
ギヤの減り方が半端ないですね。😂
ギヤの強度を上げるとチェーン側がダメージ受けそうですが。。。😂😂😂
バケット一つ一つを軽量化できれば変わってきそうですが難しいですよね。🤣🤣🤣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お疲れ様でした
チェーンは減ったりしないのですか