TORQUEフォト

不正アクセス🥲💦

LINEです。

たった2分で突破されたログが残ってました😱特に被害は無いけど怖いですね😨

とりあえず他の端末からログイン出来ない様に設定し直しました😀

iPhoneのほうです

み皆さんもご注意を😅

コメントする
6 件の返信 (新着順)
ゐちこ バッジ画像
2024/03/26 21:11

パスワード管理ソフト使ってパスワードの桁数増やすべしですよ😅
あと同じパスワードは使い回さないのが吉です🫰
ログインIDもプラスでサブアドレスに出来る機能駆使し極力別扱いになるようしてます👍

1つのGmailアドレスを複数のメールアドレスにする裏技
https://amsstudio.jp/content/how-to-gmail-alias


へー😀🍺✨こんな技があるんですね😀🍺✨

知りませんでした😅何かの時に試してみたいと思います📳

ゐちこ バッジ画像
2024/03/26 21:30

サービスによっては+だと正しいメールアドレスと認識してくれないパターンもありますが、その場合はピリオドの位置を変えたりして別扱いにして通します😋

なるほど💡もう酔ってて頭に入りませんが便利な機能なんですね😀✨

きな☆彡
2024/03/25 15:29

私もFacebookでありました~😱
まあ記録様として使っていますが気持ち悪いのでIDパスワードを変更して設定変更しました~😆


Facebookは海外からの攻撃?でロシア語だらけになってるので放置しています😅全てを完全無視、おそらく乗っ取られてるんでしょうが、アクセスするのが怖いです😱

きな☆彡
2024/03/25 18:06

殆どなすがまま状況ですよ😅

ラインを使ったことがないのでわからないんですが
不正アクセスをされたって教えてくれるようになっているんですか?


LINEは電話番号に対して1つのアカウントしか作れないので、同じアカウントを使用してパソコンとかで作業する時は、こうゆう承認みたいなのが来るんですよ😀🍺

どの様に突破したのかはわかりませんが怖いですね😱電話番号変えようかな?

きな☆彡
2024/03/25 18:07

IDはどの様にしていますか?

LINEのですか?
電話番号です。

はっ😀⁉️

もしかしてFacebookも電話番号だからか😀⁉️

きな☆彡
2024/03/25 18:25

IDを教えて友だち登録しておかしくなった事がありましたけど影響はないのですかね⁉️

IDは教えない方が良いですね🥲

電話番号知らない相手は正直赤の他人、、、



実際会ってQRコード交換がベストだと思います😀🍺

きな☆彡
2024/03/25 18:31

これが前にあったFacebookでのロマンス詐欺の出来事です~😱

ヤベー🥲

今後ラインを使うことはないのですが知識が増えました。
ありがとうございます。

((( ;゚Д゚)))


変なリンク貼られたLINEは開かないほうが良いですよ😅

ありがとうございます
注意します

二次元ガレージ バッジ画像
2024/03/25 13:44

タチ悪いですね(-""-;)


滅多に無いとは思いますが、LINE Payとかとられたら嫌ですよね😅

R36
2024/03/25 13:43

怖いですね。身近でもクレジット情報が不正利用されたと言う人が何人かいます。幸い早めに気付いたため保険で補填されたようですが、どこで情報が漏れたか分からないとの事。😨


最初は電話番号で認証されてます。

から始まって、5回失敗しました。

で、6回目でログインされました😱

デジタル通貨使ってたら一発でヤラれるかも知れませんね😅

aupayやPayPayには侵入されてませんでした。クレジットカードも端末登録してますが生体認証入れてるので多分大丈夫、、、

のハズ🥲🍺