TORQUE STYLE

TORQUIZ

[募集中]G06を知ったきっかけなど、簡単なアンケートにご回答お願いします!

 G06をご利用のみなさんへ、商品企画部よりご協力いただきたい簡単なアンケートです!1分で完了しますので、ぜひ教えていただけませんか👇

回答する(約1分)

 アンケートで、後日インタビューに協力いただける旨を回答された方には、DMでご連絡する場合があります。


✅ぜひコメントで教えてください👇

 G06をご利用でない方も、TORQUEと出会ったきっかけや情報源を思い出して、ぜひコメントしてださい!よろしくお願いします。

コメントする
11 件の返信 (新着順)
ノリ
2025/04/06 21:50

5Gを持っていました…が、トレランでコケても、ハッカ油スプレーはハゼても、傷が付いただけで、流石、GSHOCK携帯の系譜といったところなのですが、大きいのでトレランザックの収まりが悪く、更に、左胸のポケットにギリギリ入れていました…が、電波の関係で、なるべく、心臓側に入れたくなかったのと、取り出し難いので、二年経った時に、06に機種変しました…TORQUESTYLEやってなかったため、06は雑誌で知りました。06には満足してます…

APTI バッジ画像
2025/04/06 19:53

これは、、、?
愈々新型が??😆✨🚀

アンケート、、、リモートでのインタビュー?についてはリモート環境が無いので、参加しないと回答しました。
ぶっきらぼうな回答になってしまった様で申しわけ無く感じてます🙇

でんでん
2025/04/05 13:48

頑丈なスマホが欲しかったからです。泥とか水にもある程度耐性が欲しかったからです。

ぷぷぷらいふ
2025/04/05 11:01

🤔うーん🤔
使い方から、au1択(ガラケー時代の回線で、山の中はdocomoより強かった)からまずG'zで…
その流れでTORQUEになりました
ギリギリまでG'zをひっぱったから、G03からお付き合い
5Gは悩んだのですが、ワタシは手が小さくて、ちょっと大きくて
娘ともダブルので…と思ったら、なかなか出てこない06!!
撤退の話が出た時は絶望😱
もう少しで🍎の黄色になるところでした~

TORQUE STYLEは初期に登録はしていたのですが、時々しか見てなくて(ごめんなさい、こんなに楽しいところとは)06の情報は、情報機器系のサイトからです🐱

07は娘が登場を待っています
5G、謎の電源落ちの症状が出始めて、先日はその衝撃でSDカードがお亡くなりに😇

ワタシは長く使える道具は大好きです
😍😍
ただ、道具によっては、長く使える製品を作ると、新製品が売れなくて業者さんも潰れるから、買い替え時期を作る為の不具合?もわからないでもない

スマホは消耗品の道具である、としたら、新型登場のルーティンはあって欲しい
製造メーカーの頑張りに期待しております👍
kyoceraさん、応援してますよ🤗



じぇいそん
2025/04/05 03:54

アンケートですが、これまでにTORQUEシリーズを使っていない場合は(TORQUEシリーズのどれかを選択しないと)回答できないようになっています。
修正できませんか?


またヤラカシましたね😅

訂正されましたよ。

じぇいそん
2025/04/08 03:08

やっと回答できました😅

abcd
2025/04/04 20:22

TORQUE G06の情報で一番早かったのはTORQUE 5Gユーザーに送られたauの+メッセージでした
お知らせのリンクからTORQUE STYLEに来てみるとTORQUE STYLEには情報が全くなく
auのお知らせすらも共有されていないのに驚きました
外部からの情報を書き込んだりして発売発表まで待つことになりました

ドラえもん バッジ画像
2025/04/04 19:40

G06を知ったのは、ここTORQUEstyleでした☺️

iPhone12proを使用してましたが、使い物にならない上に🍎さんの対応が酷かったので別機種を探してたのですが、京セラさん自体の撤退の情報もあり、5Gへの変更の為Shopへ向かってる最中にTORQUEstyleでのG06での継続内容を見てG06への機種変更を決めました。😅

販売確定までヤキモキしましたが。☺️☺️☺️

hh
2025/04/04 18:19

5GですがDIGNO rafre KYV36(初携帯'16年初にビックカメラでバイクツーリングで防水なのくれ~で)を6年半使って気に入ってたのでKYOCERAで丈夫そうなのをググって~まだまだつかいま~す(笑)(変わるのが一番かなん(笑))


hh
2025/04/04 18:47

追伸、'16年初もうすぐもっと丈夫なのと言ってたが、今から思うとTORQUEだったのかも~違うか(笑)(親父の介護に実家に帰るので急いでいたので~)
あと、壊れないのが一番で~何でもモデルチェンジ前が最高~(笑)ニューモデルなんて~ペコリ~

ささやん
2025/04/04 16:55

お疲れ様です
僕は勿論これでした!

ここを利用する様になり
よりTORQUEが身近な存在に成りましたね
コミュニティへのアクセスツール
だけでは無く事態がコミュニティのネタなんですからね
スマホは今や現代人には
外せないほぼ体の一部の様な存在ですからね
その大切なツールを通して
好きで選んだツールで
同じ物を好きな方々と繋がれるって
より楽しめますよね
TORQUE進化や新たな使い方が
広がる度に皆でおお!と
感動を分け合えますからね!

TORQUEとの出会いは
前タフスマホのGzからなので
もう選択枠として他は眼中には無かったですしねw
水の有る場所での遊びや
過酷な仕事の環境でも
問題無く使える相棒として
欠かせない大事なツールですよね




これはもう広告戦略への段階なんでしょうかね
どう広めるかの為の作戦を練ってるんでしょうかねー
と要らない勘ぐりはやめて夏の新機種発表を期待してますーw


「知る人ぞ知る」ではなくて、もっと多くの方に知ってほしいと思っています。

ささやん
2025/04/06 00:38

確かにそうですよね~
これだけアウトドアブームですしね
そちらの面でもっと広まっても良いと思うのですけどね
キャンプに便利な機能とかって
スマホでないですかねー

娘がレシピサイトを見ながら料理して、スマホを粉や何かで汚したりすることがあるので、そういう面も訴求ポイントか思います。

ささやん
2025/04/06 09:35

おお!たしかーに!僕もやりますレシピ見るためにスクロールとか
やってますね
油や粉で汚れる事も多々ですネェ

それにスマホって実は汚いですからねバンドソープで洗えるって
辺りも凄く大事ですね!

未だに5Gで回答資格はありませんがコメントせずにはいられませんでした。
思い起こせば2年前の4月5日の「auからのお知らせ」がG06を知るきっかけでした。当時、そろそろアナウンスがあるのではないかとの噂はありましたが、この+メッセージで確実なものになりました。当時の投稿とお知らせです。

TORQUE G06
2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。